白い杖  第236号

                    発行日 平成26年6月1日
                    発行所 八尾盲人福祉協会 
                    発行人 重丸京子
                    編集人 渡辺節子
定期総会終る
 第六十七回定期総会は、去る五月二日(金)午前十時より、八尾市社会福祉会館で開催されました。 
 森総務副部長の司会により、阿部副会長の開会宣言、会歌合唱、会長挨拶に続いて、点訳野菊の会の西尾由紀子氏、音訳グループコスモスの平野和美氏に会長より感謝状と記念品が贈呈されました。次に来賓側より八尾市長田中誠太氏の祝辞が披露され、続いて市議会議長土《ど》井田《いた》隆行《たかゆき》氏、市議会議員吉村晴之《よしむらはるゆき》氏、社会福祉協議会事務局長芦田《あしだ》雅《まさ》己《み》氏の順に祝辞を受け、

次に議事に入り、正副議長中村、高田両氏のもとで、平成二十五年度の事業報告、会計決算報告、二十六年度の運動方針案が会長より説明があり、二十六年度の事業計画案、会計予算案が満場一致で承認され、続いて役員改選に入り、選出された選考委員により慎重審議された結果、会長、副会長、監査役、いずれも留任で承認され、西原副会長の閉会の挨拶により一部が終了しました。

午後より二部では新竹で懇親会に入り、わきあいあいのうちに、相互に親交を深めあい、すべて盛大のうちに閉会致しました。

昨年の総会で二十五年度中に「八尾盲人福祉協会」の名称を「八尾視覚障がい者福祉協会」に改名する事が決まっていましたが、諸手続きの関係上、秋頃になりますのでご了承下さい。改名手続きが終わりましたら皆様にお知らせ致します。

新年度を迎えて  

無事総会が終り、新しく二十六年度の事業が始まりました。会員の高齢化に伴い徐々に会員数が減少していくのでは、と危惧していましたが、皆様のご協力のお陰で新会員もぼちぼち増え、各行事とも参加者が多くワイワイガヤガヤと楽しんで頂き、又文化、体育両教室も受講者も徐々に増えつつあり、喜ばしい限りです。皆様のご協力はもとより講師の方々やヘルパーさん達、皆の心が一つになってほんわかとした盲人協会が出来上がっているのだと思います。これからもこの雰囲気を壊さない様にお互いに思いやりの心で接していきましょう。

共に生きる社会の実現も徐々ではありますが右あがりになってきつつあり、昨年六月には「障害者差別解消法」が成立し、二十八年四月から施行されます。国民が障害者の有無によって分け隔てられる事なく、相互に人格と個性を尊重しながら共存する社会を実現する事を目的としています。又、十月には「障害者虐待禁止法」が成立し、障害の権利、利益の庇護により地域で自分らしく安心して生きる権利が保障される様になりました。これらの法律が当事者である我々障がい者自身も声を大きくあげ、あらゆる機会を通じて視覚障がい者の存在をピーアールしてゆき、八尾市民に我々の存在を認識してもらう事が何より大切ではないでしょうか。本年も陳情や、十二月の障害者週間、学校啓発等を通じて積極的に盲人協会の存在をピーアールしていこうと考えておりますのでよろしくご協力の程お願いします。

ギター&三味線演奏会盛大に終る       

去る四月二十五日(金)午後二時より八尾市文化会館レセプションホールでギター&三味線演奏発表会を開催致しました。

司会は昨年同様中井俊治さん、一部は中井俊治さんのギター演奏の弾き語り、続いて池田敏子さん達のグループ「まほろば」によるコーラス合唱、講師の廣澤さんのギター演奏で一部が終わり、小休憩の後第二部では、三味線教室の人達による演奏と日本民謡の合唱、最後にギター教室の人達のポコ・ア・ポコの演奏が披露されました。たくさんの曲目が演奏され、皆さん日頃の練習の成果を充分発揮され、観客から拍手喝采、アンコールの声で一層盛り上がり観客の皆さんは大満足でした。その上、田中市長が突然お出でになり、色を添えて頂き感謝です。参加された皆さんには、点字で作った箱もお渡し出来、我々視覚障がい者の啓発に大いに寄与出来ました。発表会の様子はFMチャオにも放送されましたので、そのテープをご希望の方は事務所まで。

女性部会・研修会のお知らせ

平素より女性部会の活動にご協力、ご参加頂きありがとうございます。

女性部会では各種文化教室や行事、ヘルパー利用に関しての問題点や注意事項、来年の野外研修会の行き先、その他を話合いたいと思います。

午後からの研修会では昨年同様「八尾まつりや会」の皆さんによる余興で楽しい一時を過ごしてもらいます。午前の女性部会も午後の研修会も男性の参加も歓迎します。

【日時】六月十三日(金)

女性部会 午前十時〜十二時

研修会  午後一時〜三時

【場所】女性部会 福祉会館一階会議室
    研修会  三階老人センター
女性部会と研修会の両方に参加される方には昼食を用意致します。

【申込締切】六月六日(金)

府視協行事 の ご案内
一、ウォークラリー
【日時】六月八日(日)   

午後0時三十分〜四時難波宮跡公園集合

【行程】難波宮跡から森の宮、玉造
一、サウンドテーブルテニス大会
【日時】七月四日(金)

午前九時半〜午後四時

【場所】府立体育館
 申込締切 六月六日(金)   

一、    福祉大会

【日時】七月二十五日(金)午後一時
【場所】クレオ大阪(天王寺)

一部 式典 

二部 府立支援学校の皆さんによるピアノ独奏、声楽独唱、二重唱

【申込締切】五月三十日(金) 

一、網膜色素変性症 医療講演会

【日時】六月十四日(土)午後一時〜三時三十分

会場 大阪市立天王寺区民センター

同好会ご案内   

○歩こう会

【日時】)六月三日(火)蛸地蔵駅十時集合

【行先】岸和田城 だんじり会館         がんこで昼食、ボランティアの案内有り。

○短歌の集い
【日時】未定
【場所】福祉会館憩いの部屋
○温水プール
【日時】六月六日(金)

七月十一日(金)

○カラオケ教室
【日時】六月二十日(金)七月十八日(金)
【場所】カラオケアロー午後一時半〜
○グランドゴルフ

【日時】六月五日(木)十一日(水)

十九日(木)二十五日(水)

七月三日(木)九日(水)十七日(木)

バスは六月十一日・二十五日・七月九日に福祉会館から午前九時半出発。
【場所】曙グランド
〇三味線教室
【日時】六月十二日(木)・二十六日(木)

七月十日(木)・二十四日(木)

【場所】福祉会館憩いの部屋
お願い       
ヘルパーさんを利用中に緊急事態が発生した時の為に、障害者手帳の中にかかり付け医院及び家族への緊急連絡電話番号を記入しておいて下さい。
お知らせ     
○きずな十周年記念特別講演会

 「高齢者・介護の必要な方のリハビリテーション」講師 辻田純三氏

(社会福祉法人虹のかけはし理事長、NPO法人福祉フォーラム・ジャパン理事、日本介護医療センター顧問)

【日時】平成二十六年六月十二日(木)

    午後一時〜午後二時

【場所】八尾市障害者総合福祉センター(きずな)

リハビリってよく聞くけど本当はどういう意味?

自宅で出来る簡単なケアやリハビリって?

今さら聞けない疑問に、分かりやすくお答えします!

パンフレットは事務所にあります

○新しい会員さんの紹介

田中 明日香さん 植松町

〇ヘルパーさんの退職

田熊美代さん 長年のお務めご苦労様でした。今後はOBとして盲人協会にご協力して下さいます。

道路工事のご案内   
  場所    工事期間
東山本町6丁目
    五月七日〜六月十三日
上之島町南一丁目
    五月十九日〜九月三十日
恩智北町二丁目
  五月一日〜二十七年三月三十一日
南久宝寺二丁目
    五月一日〜十月三十一日

一つ前に戻る

トップページへ戻る