白い杖   第258号

発行日 平成          29年8月1日
        発行所 八尾視覚障がい者福祉協会
        発行人 重丸 京子
        編集人 渡邊 節子



要望会議を顧みて


 本年も、七月二十一日(金)午前十時から午後三時まで、長時間にわたり、行政及び警察の方々との間で、二十二項目(八尾市十六項目、八尾警察署六項目)について要望会議を開催しました。
 我々視覚障がい者と健常者との間に立ち塞がっているソフト・ハード両面のバリアを少しでも低くし、我々視覚障がい者を身近に感じ、共に生きて当たり前の社会の実現を目指すものです。
 要望項目一つひとつに我々視覚障がい者の立場に立って、共に悩みながらも、前向きな回答を得ることができました。
 年に一度の要望会議ですが、我々視覚障がい者は、どんなことで悩んでいるか、不自由を感じているかを理解してもらうことが大きな目的で、そこから最善策を見出していってほしいのです。
 最初の山本副市長のご挨拶の中で、「障害者差別解消法」について、障がい者も住みやすい八尾市を目指して改善していくと心強い回答をいただきました。
 八尾警察署に対する要望項目は、昨年と同様でしたが、歩行の妨げになる不法駐車、放置自転車の取り締まりの強化、学校や各地域でのマナー向上のための講習会の開催等の要望に快い回答を得ました。
 交通関係でも、徐々に前向きな回答を得、障がい福祉課関係の要望でも、回答の中に、我々視覚障がい者が困っている悩みを何とか理解しようとする姿勢がうかがわれました。

画期的な法律「障害者差別解消法」が施行されてから一年以上が経過しましたが、相談窓口である「基幹相談センター」での相談件数はちらほらといった状態で、我々障がい者にとって、ソフト・ハード両面のバリアは数え切れない程存在しているのに、相談件数が少ないとは寂しい限りです。

市民から、障がい者は、日常生活に満足しているのだと錯覚されても仕方がないことです。

この法律を絵にかいた餅に終わらせるか、金の卵にするかは、当事者である我々障がい者自身の行動に委ねられています。

青山通りを初め外食産業の殆どが、一階は駐車場、二階が食堂の設計になっており、車イス利用の障がい者、足腰の弱った障がい者は利用出来ない状態です。

大阪府では、各企業に出前講座を行い、この法律に対する企業努力を求めると言っているので、その成果を期待したい。

我々視覚障がい者が、ホームからの転落を防止するホームドアの設置も残念ながらほんの僅かでありますが、現在、京都の地下鉄にはホームドアが設置されており、また、「白杖を持って歩いている人を見かけたら、注意して見守ってあげてください」との車内放送が流れ、関係者の姿勢がうかがわれて、心ほのぼのとさせられます。

市民が、我々障がい者に対して傍観者として見ないで、共に生きて当たり前と思ってくれる社会の実現には、我々障がい者自身が声をあげて、汗をかいてこそ、希望の灯りが見えてくるのではないでしょうか。



会員レクリエーションのお知らせ


【日 時】九月二十九日(金)午前八時半八尾商工会議所

出発

【行 先】アサヒビール吹田工場・琵琶湖グランドホテル(雄琴温泉)・鮎家《あゆや》の郷《さと》・クラブハリエ「ラコリーナ近江八幡」

【参加費】四千円(付き添いも同じ)

【申込締切】九月十五日(金)。但し、バスの座席の都合上、定員(五十名)になり次第締め切ります。

【持ち物】入湯される方はタオル(忘れた場合は、二百円で販売。)

 今年度の会員レクレーション(野外研修)は、琵琶湖湖畔の雄琴温泉・「琵琶湖グランドホテル」での豪華な昼食と温泉入浴を楽しんでいただきます。
 「琵琶湖グランドホテル」は、映画「ちはやふる」の撮影に使用されたこともある素晴らしい湖畔のホテルです。
 昼食は、「鴨のそばしゃぶ会席」を予定しています。
 当日は、先ず、アサヒビール吹田工場に立ち寄り、工場見学の後、ビールの試飲を楽しんでいただきます(三種類のビールの試飲ができ、勿論ソフトドリンクもあります)。
 ビール工場見学後は、「琵琶湖グランドホテル」での昼食・温泉入浴となります。
 ホテル出発後は、琵琶湖大橋を渡り、東湖畔の松並木を北上し、「鮎家の郷」にて鮎・もろこ等琵琶湖名産の小魚の甘露煮、近江牛の加工品等の買い物。また、バームクーヘンで有名な「たねや」の「ラコリーナ近江八幡」にも立ち寄り、自然を採り入れた開放的な空間を満喫していただきます。
 今年も、楽しい企画満載の会員レクレーションへの多数の参加をお待ちしています。

         


   六月二十三日、(金)午前十時から十二時まで十八名の参加者の下で開催。昨年より男性の参加者が多く、その内容は次のとおりでした。
 一 文化教室について
  ?三味線教室を同好会から文化教室に編入。
  ?パソコン教室の実施日を金曜日から木曜日に変更。
  ?ヨガ教室が好評で、講師の方が、ヨガの神髄である時

の流れが止まったようなゆったりした心にさせてくれる体操である。

  ?パソコン教室は、受講生の能力、知識に合わせて教えてもらうようお願いしている。

 二 ガイドヘルパーの利用について

  ?ゆうあい事業所では、介護保険制度の介護サービスについては、七月一日から休止した。

  ?ガイドヘルパーは、利用者の目の代わりをして自立を助けるもので、利用者が出来ることには手を出さない。(利用者は、してもらうことに慣れ切っている。)

  ?ガイドヘルパーの悪口は言わない。

  ?外出の時は、ガイドヘルパーは下見をするか、地図をしっかり検索して行程を把握しておいてほしい。

  ?ガイドヘルパーは、介護の前日(午前八時〜午後五時)に、電話かメールで必ず連絡する。

  ?ガイドヘルパー制度は税金で賄われているので、二割は意にそぐわなくても我慢する。

  ?外出時は、必ず白杖を携帯する。
 三 女性部野外研修について

   来春の女性部野外研修は、姫路市方面に決定。行程については、観光業者と相談する。

 四 その他

  ?八尾視協の行事に参加するために、ガイドヘルパーの派遣時間が、他市(三十時間〜五十時間)より上乗せされているので、行事に参加するためのガイドヘルパーの派遣が優先となる。

  ?他市と比べて、八尾支部は、各種行事も盛んで恵まれている。

 女性部会終了後、午後一時から三時まで、社会福祉会館三階の大広間で、「まつりや会」の皆さんによる演芸で、楽しいひとときを過ごしました。

八尾点字競技会終わる


 去る七月七日(金)の午前中に行われた点字競技会は、僅かの差で二位・三位が決まる熱い大会でした。
 なお、成績は次のとおりでした。
   一位 重丸 京子(しげまる・きょうこ)さん。
   二位 青山 静江(あおやま・しずえ)さん。
   三位 阿部 政美(あべ・まさみ)さん。

八尾オセロ大会終わる


 去る七月七日(金)の午後に行われたオセロ大会は、誰が優勝してもよいレベルの高い戦いでした。
 なお、成績は次のとおりでした。
   一位 西原 本子(にしはら・もとこ)さん。
   二位 中村 春子(なかむら・はるこ)さん。
   三位 阿部 政美(あべ・まさみ)さん。


高齢者の健康について


 会員の約九割が高齢者であり、どんなことに気を付けて生活すれば、健康で長生き出来るかが、皆さんの関心の的だと思います。
 先日、高齢者の健康・予防講座が開催されましたので、その内容を紹介します。
 一 骨・筋肉の強化に運動を!

   適度な運動習慣は、骨や筋力、バランス力が鍛えられて、転倒や骨折を防ぎ、骨粗しょう症の予防になります。

   骨は、圧力がかかると細胞が活性化して強くなりますが、急激な運動は、怪我や事故を起こす恐れがあるので注意しましょう。一日五千歩〜七千歩のウォーキングが最適です。また、掃除や洗濯、買い物等の家事も骨に適当な圧力を与える有効な運動です。

   日光浴もカルシュウムの吸収がよくなり、ビタミンDが確保されます。

   筋肉や関節の柔軟性を高めるためには、ラジオ体操やストレッチが有効で、外出時はなるべくリュックを利用し、両手をすぐ使える状態にしておきます。

二 歳を取ってからの生き方!

   「かきくけこ」が大切。「か」は感謝の気持ち。「き」は興味を持つ。「く」は工夫する。「け」は自分で守る健康。「こ」は役に立つ心を持つ。

   また、興味を持ち、プラス思考で夢を持つこと。健康寿命を維持して、笑顔で色々な場面に適応する力を持つことです。


府視協行事のお知らせ


○  点字競技会

【日 時】八月二十五日(金)午前十時〜午後四時
【場 所】大阪府盲人福祉センター
     ※参加申し込みは終了しています。
  スポーツレクレーション大会
【日 時】十月六日(金)午前十時から
【場 所】久宝寺緑地公園陸上競技場

【参加申し込み】八月十八日(金)までに事務所まで申し込んでください。

○  スポーツ観戦招待事業

【日 時】八月十三日(日)午後六時
【場 所】吹田サッカースタジアム
【内 容】ガンバ大阪対ジュビロ磐田

【日 時】八月二十日(日)午後一時
【場 所】京セラドーム大阪
【内 容】オリックス対千葉ロッテ
     ※共に参加申し込みは終了しています。
  NHKハート展
【募集内容】千字程度の自作の詩(テーマは自由)
【応募締め切り】九月八日(金)
【問い合わせ】NHK厚生文化事業団「NHKハート展」係
       (〇三―三四七六―五九五五)
  全国盲人文芸大会作品募集
【内 容】短歌・俳句・川柳(課題「やる気」、「時計」)
     ※参加申し込みは終了しています。

同好会のお知らせ


○  歩こう会 

【日 時】八月一日(火)午前十時半、生駒駅ケーブル乗り場

集合。

【行 先】スリランカ料理店「ラッキーガーデン」

【行 程】ケーブル宝山寺駅より約二・二km、約一時間歩いてラッキーガーデン到着。道幅も広く、平坦で歩きやすい道です。

     昼食はスリランカ料理である三種類のカレーを賞味していただきます。料金は千二百円。

     周囲が生駒山に囲まれた田園風景と、放牧された羊を眺めながらゆったりした気分を味わっていただきます。

     帰路は、南生駒駅まで約三km、一時間少しの距離ですが、急な坂道が続きますので注意して歩いてください。

【申込締切】七月三十一日(月)

【日 時】九月五日(火)南海新今宮駅改札口(JR線との連絡口)午前九時集合。

【行先・行程】千利休と与謝野晶子をテーマとした文化観光施設「さかい利《り》晶《しょう》の杜《もり》」を案内人により見学。千利休の墓地見学。

帰路は、堺から阿部野橋まで、昔懐かしい阪堺電車に約一時間乗ります。

【申込締切】八月二十九日(火)

○  短歌の会

     八月 未定。
     九月 未定。

○  カラオケ教室

【日 時】八月二十五日(金)、九月十五日(金)
【場 所】カラオケアロー

○  グラウンドゴルフ

【日 時】   八月 休み。
     
  九月七日(木)、十二日(火)、十九日(火)
     
  二十六日(火)
【場 所】
  安中青少年運動広場

○  ドライブ&温泉

【日 時】八月二十七日(第四日曜日)

午前十時市立社会福祉会館集合。

【行 先】美榛《みはる》苑《えん》・おふさ観音(風鈴まつりあり。)

     入湯料は五百円。

【申込締切】八月十六日(水)

【日 時】九月二十四日(第四日曜日)

午前十時市立社会福祉会館集合。

【行 先】音《ね》の花温泉(奈良県生駒市)・道の駅平群。
     入湯料は八百円。
【申込締切】九月十五日(金)
 募集人員はいずれも三名(応募者多数の場合は抽選)

 参加費はいずれも五百円(ガソリン代、高速代)。食事代、入湯料は自己負担。

○  お一人様会 

【日 時】八月八日(火)
【場 所】市立障害者総合福祉センター(きずな)

【内 容】十時〜十二時はカラオケ。十二時から昼食(料理講

座室)。

【申込締切】八月四日(金)


【日 時】九月十二日(火)
【場 所】市立障害者総合福祉センター(きずな)

【内 容】十時〜十二時はカラオケ。十二時から昼食(料理講

座室)。

【申込締切】九月一日(金)
【参加費】 いずれも三百円

○  タンデム自転車

【日 時】八月は休み。
     九月十一日(月)
【場 所】久宝寺緑地公園
【申込締切】九月四日(月)

お 知 ら せ



○  去る六月三十日(金)、クレオ大阪中央ホールで開催されました「第五十四回大阪府視覚障害者福祉大会」において、重丸京子会長が、めでたく「功労賞」を受賞されましたのでお知らせします。誠におめでとうございます。
○  ヘルプカードについて

障がいのある方が携帯し、いざという時に支援や配慮を周囲の人たちにお願いするためのカードです。

 一 災害時(発生時、避難時)

     二 緊急時(パニック、発作、病気)
  
  三 日常時(手助けが必要な時)

   ※ヘルプカードは事務所にありますので、希望される方は事務所までお越しください。

○  フェスタin高美

【日 時】七月二十三日(日)午前十時〜十二時
【場 所】市立高美小学校(中庭・体育館・集会室)

【内 容】かき氷やフランクフルトの売店、ふれあい喫茶、バ

ルーンアート、ゲームなど。

○  河内音頭まつり

【日 時】八月十一日(金)午後一時〜三時
【場 所】八尾市立障害者総合福祉センター(きずな)
【問合せ先】〇七二―九九三―〇二九四(きずな)

○  八尾市障がい児者問題協議会「夏の夕べ」

【日 時】八月二十四(木)午後五時〜七時
【場 所】市立安中小学校

【内 容】成法中学校吹奏楽部によるミニコンサート、夜店、

市内の障がい者事業所の物品販売や模擬店、ラッキ

ー抽選会など。

○  カラオケ大会

【日 時】九月十九日(火)午後一時〜四時
【場 所】八尾市立障害者総合福祉センター(きずな)

【参加申し込み】八月三日(木)〜八月十五日(火)までの間

に、直接「きずな」まで申し込んでください(電話〇

七二―九九三―〇二九四)。

○  事務所のお盆休みについて

八月十一日(金)から十五日(火)まで事務所はお盆休みですので注意してください。

なお、緊急の時には、渡邊局長(〇九〇―四六四九―一四九二)まで連絡してください。


工事のお知らせ


○  公共下水道工事

恩智中町二丁目地内

     平成二十九年七月十九日(水)〜平成三十年九月三十日(日)

 

○  水道管布設工事

     大竹六丁目
  
  平成二十九年五月二十四日(水)〜十月二十日(金)

  
  高美町一丁目
  
  平成二十九年六月一日(木)〜九月八日(金)

  
  垣内一丁目〜二丁目
  
  平成二十九年七月五日(水)〜九月二十九日(金)

 
    恩智北町四丁目〜大字恩智
  
  平成二十九年七月十八日(火)〜十一月十七日(金)

  恩智北町二丁目 

     平成二十九年七月十八日(火)〜八月二十五日(金)

 
   新家町一丁目〜宮町三丁目

     平成二十九年八月十四日(月)〜平成三十年五月二十五日(金)


トップページへ戻る