白い杖   第259号

        発行日 平成29年10月1日
        発行所 八尾視覚障がい者福祉協会
        発行人 重丸 京子
        編集人 渡邊 節子



敬老の日を迎えて



 敬老の日を迎えて、次の二つのことを考えさせられます。
 一つは、当会の会員についてです。
 当会の会員の殆どが高齢者ですが、これからも元気で行事に参加し、皆とコミュニケーションを図りながら楽しいひと時を過ごすには、日頃どのようなことに気をつけて生活すれば良いかです。

一つは、生活行為(歩くこと、食事や入浴、洗面、排せつ等の身の回りの動作)を面倒がらずに忠実に、次の二つのことを行うことです。

 A 朝日を浴びて、自立神経のバランスを保つセロトニンの活性化を目指す。

 B 反復運動をする。

   食事はよく噛む、歩く、階段を上るなど軽い動作を一定

のリズムで繰り返し行う、グーパー運動をする。

心の健康法には生きがいを持ち、明日への希望を持つ。

 二つ目は、会員の高齢化に伴い、徐々に会員が減少しつつある現状をどう食い止め、新会員を如何にして増やすかである。
 視覚障がい者は、家の中に閉じこもりがちの人が多く、入会した会員から異口同音に聞かれる内容は、入会するまでは家に閉じこもりがちだったのが、入会してからは出歩く回数が増え、皆とおしゃべりして、楽しいひと時を過ごす時間が増えて楽しい、もっと早く入会したらよかった!と。
 その実感を伝えて「入会して皆と一緒に楽しみましょうよ」と会員自ら勧誘してもらうことが一番功を奏すると期待していますのでよろしくお願いします。


会員一泊研修のお知らせ



【日 時】十一月十六日(木)〜十七日(金)
     午前九時八尾商工会議所出発

【行 先】熱田神宮・伊良湖・伊勢神宮方面

【参加費】一万八千円(付き添いも同じ)

【申込締切】十一月六日(月)

【コース案内】

本年の一泊研修旅行も、参加者の大部分が高齢者なので、昨年同様、時間に余裕をもってホテルに早く到着し、ゆっくり寛ぎ、鋭気を養ってもらおうと計画しましたので、多数のご参加をお待ちしています。

 また、往路と復路とでは行程を変え、往路は、第二京阪道を通り、途中三種《さんしゅ》の神器《じんぎ》の一つである草薙《くさなぎの》剣《つるぎ》を祀る権威ある神社として知られている熱田神宮を参拝し、続いて、やしの実博物館に立ち寄り、色々な「やしの実」を見学して、宿泊先の伊良湖ビューホテルに直行します。
 このホテルは、四つ星以上の超一流ホテルで、伊良湖のホテルと言えば、「伊良湖ビューホテル」の名前が真っ先に挙げられる程で、美味しい料理に舌鼓を打ち、ナトリウム炭酸水素塩泉に浸かって命の洗濯をしてください。
 二日目の復路は、伊良湖港から伊勢湾フェリーで鳥羽港まで渡り、伊勢神宮に参拝後、おかげ横丁で昼食・買い物を楽しんで帰途につきます。


三療講習会の開催



【日 時】十月二十日(金)午後一時〜三時

【場 所】市立社会福祉会館

【テーマ】「血圧に対するツボ療法と食品」

【講 師】中井俊治機能訓練指導員
【申込締切】十月十三日(金)
 今回は、高血圧、低血圧、めまい、肩こり、風邪など、よく訴える症状について研修していただきます。
 また、好きな食べ物を食べ過ぎると、知らず知らずのうちに症状が悪化することもありますので、食品についても研修していただきます。
 皆でツボを押さえながら、点字、墨字のテキストを見ながら進めていきたいと思います。


府視協点字競技会終わる



 去る八月二十五日(金)に行われた第五十回大阪府点字競技

会は、第五十回という節目を迎え、例年より更に熱い戦いが続

きました。なお、八尾支部の成績は次のとおりです。

  上級個人総合第三位  重丸《しげるまる》 京子《きょうこ》さん

  上級団体第三位  八尾チーム(重丸京子さん、田原《たはら》清子《きよこ》さん、中井《なかい》俊《とし》治《はる》さん、橋《はし》本末夫《もとすえお》さん)

 総勢三十六人の点《てん》筆《ぴつ》の音は、夏の空高く響いていました。



府視協行事のお知らせ



○  高齢者福祉大会・総会

【日 時】十月十三日(金)午後一時〜三時
【場 所】大阪府盲人福祉センター
【内 容】一 ピアノ演奏 横溝《よこみぞ》 美也子《みやこ》
     二 総 会
     三 カラオケ大会

○  徒歩訓練

【日 時】十月二十日(金)午前十時〜午後三時三十分(小雨決行)

【場 所】山田池公園(枚方市山田池公園一―一)
【集 合】午前十時、JR学研都市線「藤阪《ふじさか》駅《えき》」改札前すぐ。
【参加費】五百円(本人負担)・弁当持参。
【申込締切】十月五日(木)


久宝寺ヒーリングガーディナーからのお誘い



【日 時】 十月二十一日(土)午後一時三十分から
【場 所】 久宝寺緑地公園事務所
【内 容】 楽しいペットボトルの工作
【申込締切】十月十三日(金)


同好会のお知らせ


○  歩こう会 

【日 時】十月三日(火)午前十時市立社会福祉会館集合

【行 先】午前は、久宝寺寺内町を案内人の説明を聞きながら

散策。午後は、心合《しおん》寺山《じやま》古墳散策。

【申込締切】九月二十五日(月)

【日 時】十一月八日(水)、今回は水曜日です。午前十時、

JR森ノ宮駅北出口集合。

【行 先】大阪城散策。堺筋本町「柚子《ゆず》や」で昼食。食後、民謡コンクール優勝者による三味線の音《ね》に合わせて歌とトークを聞く。

【申込締切】十月三十一日(火)。昼食代千二百円(但し、定員十八名、先着順。)


★ 歩こう会零《こぼ》れ話  渡邉《わたなべ》 冨士子《ふじこ》

  八月一日生駒山中腹を行く《歩こう会》に参加した。

  集合場所に着いたら紅一点ならぬ婆《ばばあ》一点。元気な人、年

甲斐のない人、本日の結果如何で?ケーブル宝山《ほうざん》寺《じ》駅より長い石段を登る事から始まりだが、真夏日盛りの歩行もまた楽しだった。

  総身から噴き出る汗を拭いつつの道すがら、次のような

短歌も生まれた。


    太陽を頂き地球踏みて行く

樹液のような汗流しつつ


  森の小さなレストランでスリランカのカレーを食べ、ビ

ールも呑んだ。生涯訪う《おとな》ことはない遠いお国の味は珍しさ

を添え懐にも収めた。軈《やが》て心のおやつにしたい。

  帰り路《みち》の篠突く雨には参ったが、造り酒屋での試飲に一同

 ほっこりし最寄りの南生駒駅に向かう。先ほどの雨など存ぜ

ぬと言いたげに晴れた空の下で、次回《歩こう会》の行程を

説明して頂き解散、それぞれ家路につく。

  本日の締め、ビールで乾杯然《さ》に非《あら》ず、湯上りの肢体に千社《せんじゃ》

札《ふだ》ほど湿布薬を貼り眠りについた。明日はまた来る。


〇 短歌教室  未 定

○  カラオケ教室

【日 時】十月二十七日(金)、十一月二十四(金)
【場 所】カラオケアロー

○  グラウンドゴルフ

【日 時】   十月十日(火)・十七日(火)・二十四日(火)・

三十一日(火)

     十一月二日(木)・十四日(火)・二十一日(火)・
     二十七日(月)
【場 所】
  安中青少年運動広場

○  ドライブ&温泉

【日 時】十月二十二日(第四日曜日)

午前十時市立社会福祉会館集合。

【行 先】松原天然温泉YOU《ゆ》・ゆー、

     河内大塚山古墳散策

【入湯料】七百円

【申込締切】十月十日(火)

【日 時】十一月二十六日(第四日曜日)

     午前十時市立社会福祉会館集合。

【行 先】生駒ふれあいセンター
     一年前に新しくリニュアールされたセンター内

     でお風呂に入り昼食、周囲散策。

【入湯料】身体障害者手帳保持者は無料。

     その他の者は三百円。

【申込締切】十一月十五日(水)
 募集人員はいずれも三名(応募者多数の場合は抽選)

 参加費はいずれも五百円(ガソリン代、高速代)。食事代、入湯料は自己負担。

○  お一人様会 

【日 時】十月十日(火)
【場 所】市立障害者総合福祉センター(きずな)

【内 容】午前十時〜十二時はカラオケ。十二時から昼食(料

理講座室)。

【申込締切】十月六日(金)


【日 時】十一月十四日(火)
【場 所】市立障害者総合福祉センター(きずな)

【内 容】午前十時〜十二時はカラオケ。十二時から昼食(料

理講座室)。

【申込締切】十一月六日(月)

【参加費】いずれも三百円

○  タンデム自転車

【日 時】十一月十三日(月)
【場 所】久宝寺緑地公園
【申込締切】十一月六日(月)

 ※十月九日(月)は、「体育の日」のため休止となりますので注意してください。


お 知 ら せ



○    新ヘルパーの紹介

新しく「ゆうあい事業所」のガイドヘルパーとして働いて

くださる方をご紹介します。

山本《やまもと》 まさ美《み》

〇 敬老の日の記念品

  九月十八日(月・祝)の敬老の日を祝して、六十歳以上の方々に記念品としてお茶をお渡ししていますので、ご都合の良い時に事務所まで取りに来てください。

〇 いきいきフェスティバル
【日 時】九月三十日(土)午後一時〜三時
【場 所】八尾市総合体育館(ウイング)

【内 容】エアロビクスの発表会(日頃の練習成果の発表)

〇 八尾市文化芸術芸能祭

  毎年開催されている八尾市文化芸術芸能祭に、手芸教室の方々の力作が出展されますのでご鑑賞ください。

【日 時】十一月十日(金)〜十二日(日)
【場 所】八尾市文化会館(プリズムホール)
○ 京都に光る点字ブロックが敷設。

  京都工芸繊維大学と京都ライトハウスが協力して、夜になると点字ブロックが二秒間隔で黄色く点滅する点字ブロックが敷設されています。

○ シャープ「IOT」物のインターネット新事業

  人と対話しながら作動するオーブンレンジ、液晶テレビ、ロボット型スマートフォン「ロボホン」を販売。

玄関の電子錠や家電、設備をクラウドで連携させ、外出時に鍵を掛けるとエアコンが停止、シャッターが閉まります。また、照明やエアコンを音声で操作できます。

○ 日本ライトハウス展
 【日 時】九月三十日(土)・十月一日(日)
 【会 場】難波御堂筋ビル七階・八階

 【内 容】

四十四社・二百点以上の用具・電子機器を一堂に展示・一

部販売!

 ?音声や触覚・見やすい表示で使いやすい生活用品や家庭電

化製品。

 ?本や書類を画面に大きく映したり、音声で読み上げる読書

器。

 ?安全・安心な歩行を助ける白杖。遮光眼鏡やルーペ。

 ?初出展!シャープの「ロボホン(声をかけると可愛い声や

動作で応えるロボット型スマートフォン)や「ドットウォ

ッチ(四マスの点字ディスプレイが付いた腕時計型スマー

トウォッチ)」も紹介。

 ?スマホ(スマートフォン)・タブレットの体験コーナーや盲

導犬ふれあいコーナーもあります。

 《特別ステージ「話題の人が登場!参加型の特別新企画を実施!」(七階》

● 九月三十日(土)

   ?午前十時三十分〜十一時三十分 三宅《みやけ》 琢《たく》 氏
    (東京大学先端科学技術研究センター人間支援工学
     特任研究員)
      「情報保障としてのICT機器活用」
   ?午後一時〜二時 アプリバトル 出場者三名(当日公
    表
      「参加型企画 アプリで変わる、スマホ生活
       あなたはどれに一票」
   ?午後二時三十分〜三時三十分 難波寄席
    半丸亭寿近(せみまるてい ジュニア)
    半丸亭我通(せみまるてい ガッツ)

      「現在、多方面で活躍中のお二人の落語をお楽しみください。」

● 十月一日(日)この日は、午前九時三十分から入場できます。

   ?午前十時〜十時四十五分 高橋《たかはし》 政代《まさよ》 氏

    (理化学研究所CDB網膜再生医療研究開発プロジェクト プロジェクトリーダー)

      「神戸アイセンターの紹介」
   ?午前十一時三十分〜十二時三十分 大阪あいねっと

    (大阪府眼科医会はじめ、大阪府内の視覚障がい関係八施設・団体・学校)

      『スマートサイト「大阪あいねっと」のお披露目』

   ?午後二時〜三時 ビブリオバトル 出場者三名(当日公表)

      「参加型企画 知的書評合戦〜大阪秋の陣チャンプ本を決めるのはあなたの一票」



工事のお知らせ

場所及び工事期間


○  公共下水道工事

大竹三丁目地内

平成二十九年八月十一日(金)〜十月三十一日(火)


恩智北町三丁目地内他

平成二十九年八月二十一日(月)〜三十年七月三十一日(火)


神宮寺五丁目地内

平成二十九年八月二十八日(月)〜三十年六月二十九日(金)


恩智中町二丁目地内

     平成二十九年九月十五日(金)〜十月十三日(金)

○  水道管布設工事

     恩智南町五丁目〜神宮寺五丁目
  
  平成二十九年八月十四日(月)〜十一月二十四日(金)

  
  教興寺七丁目
  
  平成二十九年八月十六日(水)〜十一月三日(金)

  
  安中町四丁目〜五丁目

     平成二十九年八月二十一日(月)〜十一月十二日(日)


教興寺七丁目

平成二十九年八月二十一日(月)〜十一月三日(金)


北木の本三丁目〜四丁目

     平成二十九年八月二十一日(月)〜十一月二十四日(金)


垣内三丁目〜五丁目

平成二十九年八月二十四日(木)〜十一月十日(金)


     恩智中町四丁目〜五丁目
  
  平成二十九年八月二十八日(月)〜十月十三日(金)

  
  柏村町三丁目〜大字刑部
  
  平成二十九年九月一日(金)〜十月三十一日(火)

  
  曙川東一丁目

     平成二十九年九月四日(月)〜十二月二十二日(金)


  久宝寺三丁目

平成二十九年九月二十五日(月)〜平成三十年二月十六日(金)


トップページへ戻る