白い杖   第265号

           発行日 平成30年8月1日
           発行所 八尾視覚障がい者福祉協会
           発行人 重丸 京子
           編集人 渡邊 節子



要望会議を顧みて

 
 本年も七月二十七日(金)、午前十時から午後三時まで長時間にわたり、行政及び警察署の方々との間で、二十項目(八尾市十五項目、八尾警察署五項目)について要望会議を開催しました。
 この会議は、我々視覚障がい者と健常者の間に立ち塞がっているソフト・ハード両面のバリアを少しでも低くし、共に生きて当たり前の社会の実現を目指すものであり、幸いにして要望項目一つひとつに我々の立場に立って、どんな事に悩んでいるか、不自由を感じているかを理解しようとする姿勢のもとに開催されました。
 最初の田辺部長のご挨拶の中でも、障がい者も住みやすい中核市になるよう努力することを約束していただき、八尾警察署も昨年同様放置自転車の取り締まりの強化や、各学校や地域での啓発の開催の成果報告等を受けました。
 交通関係でも、ホームドアや内方線付き点状ブロックの整備を鉄道各社に働き掛ける、点字ブロックの整備、市立社会福祉会館を災害時における福祉避難所にふさわしい内容に充実すること等を了承しました。
 午後からは、障がい福祉課に対する要望項目として「障害者差別解消法」に基づく合理的配慮についてと、障がい者の相談窓口である「基幹相談センター」のPRを行う等、行政と八尾視協がお互いに理解しあうというムードのうちに終了しました。
 我々視覚障がい者のパーセンテージは、八尾市民全体のほんの僅かで、ともすれば忘れられがちになりがちですが、弱者である我々も市民と同じように八尾市が中核市になった恩恵を大いに受け、地域で自立して豊かに充実した生活を送りたいものです。
 今や寿命百年の時代、近い将来三人に一人が高齢者である現実がやって来る。長生きは結構だが、頭の回転が鈍くなる、足腰が弱くなり、耳も聞こえにくくなり、視力も衰えます。
 障害者手帳を持っているかいないかの違いだけで、高齢者は障がい者の症状に近づいてくるのは確かであります。
 この事実を市民も行政も受け止め、障がい者を傍観者として見ないで、我が事と身近に感じ、共に生きる社会の実現に向かって真剣に取り組んでいただくことを願います。


会員レクリエーションのお知らせ

 本年度の会員レクレーション(野外研修)は、本会の設立七十周年の記念行事として、後々まで皆さんの心の中に残るような趣向を変えた内容を計画しましたので、多数ご参加くださって、皆で楽しいひと時をお過ごしください。
【日時】九月二十一日(金)午前十時八尾商工会議所出発

【行先】 リバークルーズ (毛羽~中之島リバークルーズ)

     鶴見緑地公園(咲くやこの花館)

【行程】午前十一時、天満橋近くの八軒家浜船着き場より乗船。中之島公園や天満橋、造幣局等を通り、毛羽《けば》閘門《こうもん》前で折り返すルートを進み、大阪城等を眺めながらの約二時間のクルーズに、昼食やカラオケも一緒に楽しんでもらいます。

     昼食はちょっとリッチな六千円の会席をご賞味していただきます。

     午後一時頃、再びバスに乗り換えて鶴見緑地公園を目指します。午後二時前に鶴見緑地公園に到着後は、「咲くやこの花館」に入館し、熱帯から極地圏までの約五千五百種の植物を鑑賞しながらの散策。

【参加費】四千円(付き添いも同じ)

【申込締切】九月七日(金)。但し、バスの座席の都合上、定員(五十名)になり次第締め切ります。

【持ち物】会員の方は、身体障害者手帳を持参してください。

 

女性部会開催


   六月十四日(木)、午前十時から十二時まで、男女十一名の参加者の下で開催されました。その内容は次のとおりです。

一 シニアクラブの日程変更に伴い女性部野外研修を取り止める(今後は、料理野外研修のみ実施)。

二 ガイドヘルパーの利用について

  ・ガイドヘルパーは利用者の目の代わりをし、自立を助けるもので、むやみに手出しをしないことが基本であり、何でも手伝ってくれるガイドヘルパーが優秀なガイドヘルパーであると錯覚しないこと。

  ・ガイドヘルパーに荷物を持ってもらわないこと。自分で持てる範囲内の買い物をすること。

  ・白杖は、視覚障がい者にとって目の代わりであるから、

同行援護の場合でも必ず折り畳まないで長くして持つこと。

  会議の後は、午前十一時から上江田眼科医院の上江田先生による講話。講話の内容は、会員の中で一番多い網膜色素変性症の現状についてのお話し。そして、生活不活溌病に陥らないための日常生活は、趣味を持つこと、生きる目標を持つこと、バランスのとれた食事であること等について話していただきました。
 女性部会終了後、午後一時半から二時半まで、社会福祉会館三階の大広間で、笛や小鼓《こつづみ》、大鼓《おおつづみ》、太鼓《たいこ》の囃子《はやし》による能楽を拝聴し、洋楽器にはない独特の音色の幽玄の世界にしばし酔いしれました。参加された会員の方々からまた聴きたいとの声が届いています。

八尾点字競技会の結果


七月二十日(金)の午前中、社会福祉会館で行われた点字競技会の結果は次のとおりでした(敬称略)。

 一位 重丸 京子(しげまる・きょうこ)

二位 阿部 政美(あべ・まさみ)

三位 青山 静江(あおやま・しずえ)


八尾オセロ大会の結果


七月二十日(金)の午後、社会福祉会館で行われたオセロ大会の結果は次のとおりでした(敬称略)。

 一位 中村 春子(なかむら・はるこ)

二位 西原 本子(にしはら・もとこ)

三位 阿部 政美(あべ・まさみ)


府視協行事のお知らせ


○     点字競技会

【日時】八月二十四日(金)午前十時から
【場所】大阪府盲人福祉センター
     ※参加申し込みは終了しています。
  スポーツレクレーション大会
【日時】十月五日(金)午前十時~午後四時
【場所】久宝寺緑地公園陸上競技場

【参加申し込み】八月十七日(金)までに事務所まで申し込んでください。なお、雨天時のカラオケ大会に参加を希望される方は、その旨も併せて申し込んでください。


同好会のお知らせ


○     歩こう会 

【日時】八月七日(火)午前十時、生駒駅ケーブル乗り場

集合。

【行 先】「生駒ふれあいセンター」

【行 程】ケーブル宝山寺駅より約四kmの「生駒ふれあいセンター」まで歩いてもらいます。大木の下を歩くので、木陰で涼しく各自の体力に合わせながらゆっくり散策。

     「生駒ふれあいセンター」で昼食。希望者は入浴。

     真夏の暑さをしばし避暑地で鋭気を養ってもらいます。帰路は、一時間毎に出発する生駒駅行きのシャトルバスを利用します。

【入湯料】障がい者、付き添い共無料(障害者手帳持参のこと。)

【申込締切】八月三日(金)

【日時】九月四日(火)午前八時二十分、JR環状線野田駅改札口集合。

【行先】大阪中央卸売市場見学・安治川トンネル散策。

【行程】前回好評に付き、再度計画しましたので多数ご参加

ください。

果物のセリや水産物売り場、野菜売り場等案内人の

説明を聞きながら約二時間見学。

果物、魚類、干物等指定店で買い物可能。

市場内の食堂で昼食後、午後から安治川沿いを約十

五分程度で安治川トンネル到着。

エレベーターで十七m降りて川底に到着。川底を約

八十メートル散策。帰路は西九条駅を利用。

【申込締切】八月二十九日(水)

○     カラオケ教室

【日時】八月三日(金)、九月七日(金)
【場所】カラオケアロー

○     グラウンドゴルフ

【日時】   八月 休み。
     
  九月六日(木)、十一日(火)、十八日(火)
     
  二十五日(火)
【場所】
  安中青少年運動広場

○     ドライブ&温泉

【日時】八月二十六日(第四日曜日)

午前十時市立社会福祉会館集合。

【行先】松原天然温泉YOU・ゆー

【入湯料】八百円(割引券利用・通常は千八百円)

【申込締切】八月十六日(木)


【日時】九月二十三日(第四日曜日)

午前十時市立社会福祉会館集合。

【行先】吉野下市《しもいち》温泉
【入湯料】五百円
【申込締切】九月十日(月)
 募集人員はいずれも三名(応募者多数の場合は抽選)

 参加費はいずれも五百円(ガソリン代、高速代)。食事代、入湯料は自己負担。

○     お一人様会 

【日時】八月十四日(火)
     九月は、「きずな」が空調工事中のために休止。
【場所】市立障害者総合福祉センター(きずな)

【内容】十時~十二時はカラオケ。十二時から昼食(料理講

座室)。

【申込締切】八月十日(金)
【参加費】 三百円

○     タンデム自転車

【日時】八月は休止。
     九月十日(月)
【場所】久宝寺緑地公園
【申込締切】九月三日(月)

お知らせ


○     タンデム自転車試乗会の開催について

タンデム自転車に乗る楽しみについては、同好会を結成して毎月第二月曜日(一月と八月を除く)、久宝寺緑地公園内を走行していますが、本年十月二十四日(水)の午後二時から来賓を招いて、走行場所も大和川堤防(遊歩道)に変更して試乗会を開催する予定です。詳細につきましては、次号の会報でお知らせしますので奮ってご参加ください。

○     大阪府視覚障害者福祉大会での受賞者

去る六月二十九日(金)、クレオ大阪中央で開催されました第五十五回大阪府視覚障害者福祉大会において、本会から次の方々が受賞されましたのでお知らせします(敬称略)。

     誠におめでとうございます。

☆金婚賞・三組

     池田《いけだ》  壽《とし》輝《き》・敏子《としこ》   菊本《きくもと》 純亘《よしのぶ》・愛子《あいこ》
    中村《なかむら》 年之《としゆき》・春子《はるこ》
   ★銀婚賞・一組
    服部《はっとり》 重行《しげゆき》・惠子《けいこ》

○     府サウンドテーブルテニス大会で田原《たはら》さんが三位に

去る六月十五日(金)、府立体育会館で開催されました第五十回大阪府サウンドテーブルテニス大会において、本会の田原《たはら》清子《きよこ》さんが、個人戦区分A(全盲)高年女子の部で三位に入賞されました。誠におめでとうございます。

○     八尾市障がい児者問題協議会「夏の夕べ」

【日時】八月二十三日(木)午後五時~七時
【場所】市立安中小学校運動場(雨天の場合は体育館)

【内容】成法中学校吹奏楽部によるミニコンサート、夜店、

市内の障がい者事業所の物品販売や模擬店、ラッキ

ー抽選会など。

○     八尾市立病院総務大臣賞を受賞

この度、八尾市立病院は、積極的な救急患者の受け入れに努め、「病院、診療所、薬局ネットワークシステム」により診療情報を薬局と共有して病薬連携を実践していることを評価されての受賞となりました。

また、視覚障がい者が診察の順番が来たら担当職員が声掛けして案内してくれるように心がけておられます。

○     筋トレでいつまでも元気に!

A 片足立ち

  (テーブルや椅子を支えに片足立ちをする。

   左右一分間ずつ、朝・昼・夕 三回。)

       ハーフスクワット

    テーブルや椅子を支えに、足を肩幅に開いて、ゆっくり腰を落とす。

    ・膝がつま先より前に出ないこと。
    ・ゆっくり立ち上がる
    (腰落とし五回、朝・昼・夕 三回。)
  C 椅子を使った筋トレ
    椅子に座り、テーブルに片足を乗せて支える。
    素早く椅子から立ち上がる、すぐに座る。
    (立ち上がり五回を朝・昼・夕 三回。)

○     あじさいコンサートのCDの頒布《はんぷ》について

六月一日(金)、八尾市文化会館で開催しました「あじさいコ

ンサート」の模様をFMちゃおの協力で録音したCD五枚を

先着順で無料で頒布しますのでご希望の方は事務所まで取り

に来てください。

○     ランチタイムコンサート(フレンドリーコンサート)の開催

障がいのある人や赤ちゃん連れの方も一緒に楽しめるコンサ

ートです。チラシを事務所に置いていますので、ご希望の方

は事務所まで取りに来てください。

【日時】九月十一日(火)午前十一~十二時(開場は十時

半)

【場所】八尾市文化会館(プリズムホール)五階レセプシ

ョンホール

 【内容】相愛大学大学院の皆さんによる演奏
      ・「動物の謝肉祭」より「白鳥」
      ・世界にひとつだけの花
      ・お茶の間メドレー(笑点のテーマ、おどるポン

ポコリン、サザエさん)ほか。

 【入場料】五百円(障がいのある方とその付添人一名まで・要証明書。一般の方は千円)

 【問い合せ先】八尾市文化会館チケットカウンター(〇七二・九二四・九九九九)

○     事務所のお盆休みについて

八月十一日(土)から十五日(水)まで事務所はお盆休みですので注意してください。

なお、緊急の時には、渡邊局長(〇九〇―四六四九―一四九二)まで連絡してください。


工事のお知らせ

場所及び工事期間


○     公共下水道工事

二俣一丁目地内他

     平成三十年六月一日(金)~九月二十八日(金)

 

 教興寺七丁目地内他

     平成三十年七月二日(月)~十一月三十日(金)


大字刑部地内他

     平成三十年七月九日(月)~三十一年六月二十八日(金)


福万寺町北一丁目地内

     平成三十年七月十七日(火)~九月二十八日(金)

西高安町四丁目地内他

     平成三十年七月十七日(火)~三十一年六月二十八日(金)


郡川五丁目地内他

     平成三十年七月十九日(木)~三十一年三月二十九日(金)


  
  恩智南町四丁目地内他

平成三十年七月二十四日(火)~三十一年六月二十八日

  (金)

東山本町三丁目地内

平成三十年八月二十日(月)~十月三十一日(水)


○     水道管布設工事

     恩智北町四丁目
  
  平成三十年六月四日(月)~九月七日(金)

南本町一丁目~二丁目

     平成三十年七月二十三日(月)~十月二十六日(金)

恩智北町三丁目

     平成三十年七月二十四日(火)~十一月二日(金)

  
  西木の本三丁目~四丁目
  
  平成三十年八月六日(月)~十一月二日(金)

恩智南町五丁目~神宮寺五丁目

     平成三十年八月十三日(月)~十一月十六日(金)

○     道路改良工事

南本町六丁目地内

     平成三十年八月中旬~九月中旬(予定)


トップページへ戻る