白い杖   第269号

      発行日 平成 31 年2月1日
      発行所 八尾視覚障がい者福祉協会
      発行人 重丸 京子
      編集人 渡邊 節子


平成 30 年度事業を振り返って

 年度末になり、本年度の各種行事を振り返ってみた時、まず、各野外研修ではすべて和気あいあいと楽しいひと時を過ごしていただき、また、各文化教室、同好会も右肩上がりに活気があり、すべての行事が無事終了して感謝、感謝です。
 「障害者差別解消法」が施行されて4年目を迎えようとしていますが、足が地に着いていない感があり、田中市長もこの法律を知らない人が多々いると危惧されておられます。
 我々障がい者が市民の一員として地域で自立し、豊かな生活を送るための合理的配慮は無数にあり、食堂メニューの点字化や商品の点字表示、音声信号機の完備、エレベーターの設置等々数え上げたらきりがありません。
 障がい者と健常者の間に立ち塞がっているバリアを少しでも低くし、市民に共に生きて当たり前の精神が宿ってくれるにはどうしたらよいかは難問ではありますが、「千里の道も一歩から」と言われるように日頃の努力が何よりも大切であります。
 市民が我々視覚障がい者を「あの人目が悪いわ」と傍観者にならないで、「もしもし一緒に信号を渡りましょう」と気軽に声掛けしてくれる社会の実現を目指しています。その実現の手段として、八尾市内全小学校で「視覚障がい者理解のための講座」を
25 年間も実施しており、その成果が実り「おっちゃんこんにちは」と声掛けしてくれる子ども達が多くなり感謝しています。今後ともこの活動は継続していく予定ですが、情報化社会の時代、この 25 年間の実績をもっと広く八尾市民だけではなく多くの人々に知ってもらう方法を模索中です。
 市民が我々障がい者を身近に感じてくれるようになれば、ホームからの転落事故も、「危ないよ」とちょっと声掛けしてもらえれば起こらないのです。
 ヨーロッパでは、道路にあまり点字ブロックは敷設されていないそうです。視覚障がい者が安心して歩けるのは、すべての市民が障がい者を身近に感じ歩行の手助けをしてくれるからです。そのような社会が一日でも早く我が国でも実現するよう皆で頑張りましょう。


シニアクラブ野外研修のご案内


 本会設立 70 周年を祝してちょっと豪華な内容にしましたので、多数ご参加していただき楽しい一日をお過ごしください。

【日時】3月1日(金)午前8時半八尾商工会議所出発。
【行先】南部梅林、かんぽの宿「紀伊田辺」、闘鶏神社、とれとれ市場

【行程】まず最初に、南部の梅林で咲き誇る梅の香りに酔いしれた後、かんぽの宿「紀伊田辺」で昼食。料理のメインは天然クエの小鍋で、クエは幻の魚とも言われ、この季節に和歌山でしかとれない魚であり、口では言い表せない美味を味わいながら約2時間桃源郷に浸ってもらいます。食後は闘鶏神社に参拝。その謂れ等の説明を案内人から聞きながら散策。

     帰路はマリーナシテイの「とれとれ市場」に立ち寄ってショッピングを楽しんでいただいた後、八尾に直帰します。 

【参加費】  4 ,000円(付き添いも同じ。)
【申込締切】2月22日(金)


障がい者フォーラム開催のお知らせ


 第16回障害者フォーラムが開催されます。

 その中の「障害者の主張」に昨年に引き続き、当福祉協会か

ら、今回もギター教室の皆さんが出演されます。

【日時】 2月16日(土)午前10時~午後4時
【場所】 八尾市文化会館(プリズムホール)5階「レセプションホール」

    当日、市内作業所による授産製品の展示・販売・作業の実演及び体験コーナーが行われます。



八尾市民のためのグラウンドゴルフ大会


 昨年も参加しましたが、我々視覚障がい者の啓発にもつながりますので、今年もグラウンドゴルフ同好会の皆さんに大会に参加していただき、市民の皆さんとの交流を図りながら楽しいひと時を過ごしていただきます。
【日時】 3月3日(日)午前8時半から(雨天の時は10日)

【場所】 福万寺町市民運動広場

  

17 回八尾市グラウンドゴルフ大会開催のお知らせ

【日時】 3月15日(金)午前10時~午後3時
【場所】 久宝寺緑地陸上競技場
       バスは市立社会福祉会館午前9時出発。
       昼食は各自用意してください(会員には
500 円支給)。
【申込締切】3月8日(金)
       多数の参加をお待ちしています。


カラオケ大会の開催


【日時】 3月22日(金)午後1時~3時
【場所】 市立障害者総合福祉センター(きずな)

      例年の如く、浜田先生のご指導のもとで、カラオケ大会を開催します。新しい歌も教えていただき、入賞者には賞品を授与します。

【申込締切】3月15日(金)


三療講習会の開催


【日時】 2月15日(金)午後1時~3時
【場所】 市立社会福祉会館1階会議室
【テーマ】 「自律神経に対するツボ療法と食事について」 
【講師】 機能訓練指導員 中井《なかい》 俊《とし》治《はる》 氏
【申込締切】2月8日(金)
 肩こり、血圧、不眠、体の冷え、めまい、何回もトイレに行く頻尿などすべて自律神経です。自律神経を整え、健康で楽しい生活を取り戻しましょう。

 受講を希望される方は事務所まで申し込んでください。



料理教室について


 長年料理教室の講師としてご指導くださいました乾先生が、ご主人のご病気の看病のため、講師を継続することが出来なくなりました。
 乾先生自身も皆さんとの長年の交流を振り返り、この度の別れを惜しまれ「よろしくお伝えください」とのことです。
 2月からの料理教室については、新講師の大島照子(おおしま・てるこ)先生のご指導で再開いたします。
 大島先生は、乾先生とほぼ同世代の方で、長年料理講師として活躍されておられ、「きずな」での講師も担当されています。障がい者の対応も心得ておられるので、皆で楽しみながら美味しい料理を作りましょうと言った雰囲気で講座が開催されますので、これまでどおりリラックスして受講してください。
 なお、講師の都合により、2月からの料理教室は第2木曜日となりますのでご了承ください
【2・3月の開催日時】2月14日(木)・3月14(木)の午前10時~正午

【参加申し込み】日程変更のため、参加を希望される方は、ガイドヘルパーの派遣依頼と併せて早急に事務所まで申し込んでください。

※  料理教室の開催日時の変更に伴って、三味線教室の開催日も2月から、第1・3木曜日に変更(変更前は第2・4木曜日)することになりましたので、受講者の方は、ガイドヘルパーの変更依頼を早急に行ってください。



同好会ご案内


○  歩こう会

【日時】 2月5日(火)、JR大阪駅7番・8番ホーム(セブンイレブン前)午前10時集合。乗車券は京都まで。

【行先】 京都鉄道博物館

      昔懐かしい京都市電や食堂車、石炭で煙をはいて走った蒸気機関車等を案内人の説明で見学。

【入館料】    600円(付き添いも同額)

 【申込締切】2月1日(金)

 【日時】 3月5日(火)、JR大阪駅5番・6番ホーム(セブンイレブン

       前)午前10時集合。

 【行先】 神戸三宮防災センター
   【行程】 阪神・淡路大震災の経験と教訓を継承し、防災・減災の実現のために必要な情報を発信する施設で、案内人の説明や語り部《かたりべ》を拝聴。

 【申込締切】2月25日(月)

○  カラオケ教室

 【日時】 2月14日(木)・3月14日(木)午後1時半~3時半
 【場所】 「カラオケアロー」

○  グラウンドゴルフ

 【日時】    2月7日(木)、13日(水)、19日(火)、26日(火)

3月7日(木)、13日(水)、22日(金)、

 【場所】    安中青少年運動広場

○  タンデム自転車

【日時】 2月18日(月)・3月11日(月)

       午前10時久宝寺緑地集合
 【申込締切】2月分は2月12日(火)、3月分は3月4日(月)

○  ドライブ&温泉

 【日時】 2月24日(日)市立社会福祉会館午前10時集合。
 【行先】 水間観音、犬鳴温泉センター

 【行程】 貝塚の水間観音参拝後、犬鳴温泉センターで昼食・入浴

【入湯料】    障がい者  700 円、その他  900

【参加費】    500円(付添いも同じ)

 【申込締切】2月15日(金)
 【募集人員】3名(応募者多数の場合は抽選)

 【日時】 3月24日(日)市立社会福祉会館午前10時集合。

 【行先】 金剛山、頂上の「香楠荘(こうなんそう)」で食事・入浴
 【入湯料】 510円

【参加費】 500円(付添いも同じ)

   【申込締切】3月15日(金)
 【募集人員】3名(応募者多数の場合は抽選)

○  お一人様会

【日時】 2月12日(火)・3月12日(火)

 【場所】    市立障害者総合福祉センター(きずな)2階

   【内容】 午前 10 時~ 12 時カラオケ、 12 時から昼食。

 【参加費】  300 円(弁当代)

 【申込締切】 2 月分は 2 8 日(金)、 3 月分は 3 8 日(金)
  

府視協行事のご案内


○  青年部研修会

 【日時】3月1日(金)午前 11 時~午後 1 時頃

 【集合】午前 10 40 分までに神戸新交通ポートライナー「医療センター駅」改札口前

【行先】 神戸アイセンタービジョンパーク

 【参加費】  500 円(事業協力金)
 【申込締切】2月8日(金)

○  社会見学

 【日時】3月15日(金)午前9時~午後5時20分頃(午前9時大阪府盲人福祉センター出発)

 【行先】知恵の文殊・智恩寺(ちおんじ)と天橋立

 【参加費】 5 ,200円(付添いは 4 ,200円)

【申込締切】2月15日(金)



「共に生きる」価値観もう一度


 平和を享受した平成の 30 年間を通して、考え方や意見をぶつけ合うのを避ける日本人の性分はますます強まった印象だ。物事の本質に向き合い、原点から考えることもしなくなった。人々が「考えぬいて戦う」ということからこのまま逃げ続けるのだとしたらこの国の未来に不安を覚えずにはいられない。
 
1945 年の敗戦で日本全土は焦土と化した。そこから死にもの狂いで働き、世界有数の経済大国に成長。どん底の状態から立ち上がろうとするかっての日本人の姿は貧しくとも美しかった。しかし、今はきれいな衣服を身につけながらも表情は死んでいるかのように映る。
 私が青春時代を過ごした
60 年代は、皆意見をぶつけ合うことを恐れなかったし、美しい風土と共に生きる人々の姿を各地で目にすることが出来た。あの時代日本人は、まだぶつかりながら「共に生きる」ことの大切さを知っていた。
 日本の国のあるべき姿を示し、美しく生きるにはどうすればよいかを世界に向けて発信していき、過度に対立を恐れる次元を乗り越え、昔から大切にしてきた「共に生きる」価値観をもう一度取り戻すべきだ。

(建築家 安藤《あんどう》 忠《ただ》雄《お》 氏「産経新聞」より抜粋)

 

お知らせ


○  役員会開催のお知らせ

平成30年度第4回及び平成31年度第1回役員会を次のとおり開催しますので、役員の方々につきまして必ず出席してください。

 平成30年度第4回役員会

   【日時】 2月15日(金)午前10時から
   【場所】 市立社会福祉会館1階会議室
  
  平成31年度第1回役員会
   【日時】 4月5日(金)午前10時から
   【場所】 市立社会福祉会館1階会議室

○  新しき御代を寿ぐ 能楽「武家の式楽」・雅楽「宮中の式楽」開催

【日時】3月2日(土)午後1時から

    【開催場所】神戸湊川神社「神能殿(しんのうでん)」

    【内容】日本古来の和の調べ「能楽と雅楽」の音にしばし酔いしれませんか。人間国宝の梅若 実(うめわか・みのる)氏の「羽衣」も上演されます。
    【料 金】指定席  8 ,000円  自由席  5 ,000円

    【申込締切】   2月8日(金)

  ※希望者は協会車で送迎します。但し、希望者多数の場合は抽選。 
  ふうせんバレーで受賞
 
  昨年の 12 23 日(日)に開催されました「ふうせんバレー」で、有田紀久

    恵(ありた・きくえ)さんが{ふうせん楽しんでいるで賞}を受賞されました。誠におめでとうございます。

○  八尾市交通まちづくりセミナー

みんなでつくる「出歩くのが楽しくなるまち」

    障がい者が安心して出歩けるまちづくりセミナー開催。
 【日時】 3月2日(土)午後1時
30 分~3時 30

【開催場所】八尾市役所本館8階 第2委員会室

 コーディネーターの久 隆浩(ひさ たかひろ)先生(近畿大学総合社会 学部教授)は魅力的な方で、我々障がい者の目線に立って共に悩みながらのセミナーです。「納得」、「納得」と頷きながら拝聴できます。

【申込締切】   2月22日(金)


道路工事のお知らせ


○  道路整備(場所及び工事期間)

      水越1丁目地内
  
  平成31年1月28日(月)~2月28日(木)

○  公共下水道工事

西木の本3丁目地内他

平成31年1月7日(月)~6月28日(金)


○  水道管布設工事

本町1丁目~南本町1丁目

平成31年1月7日(月)~5月10日(金)


トップページへ戻る