白い杖   第271号


発行日 令和元年6月1日

発行所 八尾視覚障がい者福祉協会

発行人 重丸 京子

編集人 渡邊 節子



設立70周年記念総会終わる


 設立70周年記念総会は去る5月10日(金)、午前10時から八尾市文化会館レセプションホールで開催されました。

今回は70周年記念総会を祝して円卓を囲みながらゆったりした雰囲気の中で、まず、髙橋事務職員の司会により阿部副会長の開会の辞、会歌合唱、重丸会長の挨拶が行われ、その後、八尾視協の発展に長年寄与された菊本《きくもと》純亘《よしのぶ》氏、中村年之《としゆき》氏、市川《いちかわ》京子《きょうこ》氏に重丸会長より感謝状と記念品が贈呈されました。続いてご臨席いただいたご来賓のうち、大松《だいまつ》八尾市長、吉村《よしむら》市議会議員、上田《うえだ》大阪府視覚障害者福祉協会副会長(髙橋あい子会長の代理)、田辺社会福祉協議会事務局長(角田《かくた》禮子《ひろこ》会長の代理)からご祝辞を頂戴し、その後改めて来賓全員の紹介が行われた後、来賓の方々は公務の関係上退席されました。

その後議事に入り、中村、渡邉正副議長のもとで、平成30年度事業報告、会計決算報告、監査報告が行われ意義なく承認されました。続いて、令和元年度の運動方針案、事業計画案、会計予算案が提案され、満場一致で承認されました。議事終了後、西原副会長の閉会の辞をもって無事第一部が終了しました。

続いて式典を祝って能楽「羽衣」が上演され、その幻想的で厳粛な音色が一層会場の雰囲気を引き締めました。

午後から第二部懇親会が開催され、食事をしながらの「カラオケ」「ビンゴゲーム」に興じ、和気あいあいのうちに会員相互の親交が深められ、すべて盛大のうちに閉会しました。

このように、70周年記念総会を無事に迎えられたことを共に喜び、これまでの諸先輩方の並々ならぬご努力に対して深く敬意を表した次第です。

特に、亡き樋口様におかれましては、今日の八尾視協の礎《いしずえ》を作って下さったと云っても過言ではありません。そして、今後我々に課せられた課題は後世の視覚障がい者のためにも、今よりもっともっと右肩上がりの居心地の良い協会になっていくよう努力するのが責務であり、皆で力を合わせて今後も頑張っていきましょう。


八尾点字競技会開催


【日時】  7 月5日(金)午前10時~12時
【開催場所】 市立社会福祉会館

【競技種目】 1 短文繰り返し書き

       2 写し書き

         時間はいずれも2分間

       3 曲名書き(制限時間はなし。)

       4 早読み(1分間)

【申込締切】 6月21日(金)


八尾オセロ大会開催


【日時】  7 月5日(金)午後1時~4時
【開催場所】 市立社会福祉会館
  白いコマはつるつる、黒いコマはザラザラ、縦、横、斜めと、相手のコマを
 裏返しにして、最後に残ったコマの数が多ければ「勝ち」という簡単で奥の

深いゲームです。

【申込締切】 6月21日(金)


  どちらの大会も1位から3位まで賞品あり。惜しくも賞を逃した方には、

参加賞を用意しています。

 なお、両方の大会に参加される方には昼食を用意します。


女性部会・講習会のお知らせ


【日時】 6月13日(木)午前10時~午後3時
【場所】 市立社会福祉会館1階会議室(午前)

3階老人福祉センター大広間(午後)

【内容】

○  女性部会(午前10時~12時)

1 ガイドヘルパー利用上の問題点、注意事項

2 文化教室、野外研修、同好会についての意見交換

3 その他

○  講習会〔まつりや会(午後1時半~3時)〕

   おなじみの「まつりや会」の皆さんによる余興(演歌、謡い、河内音頭

等)で楽しいひと時を過ごしてもらいます。

【申込締切】6月7日(金)

   午前、午後の両方に参加される方には昼食を用意します。

府視協行事のご案内


○  第56回大阪府視覚障害者福祉大会

 【日時】  7月12日(金)午後 1 時から

 【集合・出発】午前11時半 市立社会福祉会館出発

【開催場所】 クレオ大阪中央ホール

 【内容】  第一部 式 典   第二部 議 事
        第三部 音楽家 楊《よう》 雪元《せつげん》(視覚障がい者)さんによる
            歌と笛の演奏
 【申込締切】6月14日(金)

同好会ご案内


○  歩こう会

【日時】  6月4日(火)、午前8時20分集合

【集合場所】 環状線野田駅改札口出たところ

【行程】  中央卸売市場内を案内人の説明を聞きながら、果物の競りや、水産物売り場、野菜売り場等を約2時間見学。

       魚類、果物、干物等指定店で買い物可能。

       市場内の食堂で昼食後、午後は安治川沿いに約 15 分程歩いて

       安治川トンネルに到着、川底を約 80 m歩いて散策。

       帰路は、最寄りの「西九条駅」より乗車。

 【申込締切】 5月31日(金)

【日時】  7月2日(火)、午前9時45分集合

【集合場所】 長居障害者スポーツセンター

【行程】  長居障害者スポーツセンターで10時~12時までボーリン

       グ、植物園散策

 【申込締切】 6月21日(金)

○  カラオケ教室

 【日時】 6月 未定   7月 未定
 【場所】 「ジャンボカラオケ」

○  グラウンドゴルフ

 【日時】    6月5日(水)、11日(火)、18日(火)、25日(火)

7月4日(木)、9日(火)、16日(火)、

 【場所】    安中青少年運動広場

○  タンデム自転車

【日時】 6月10日(月)・7月8日(月)

       午前10時久宝寺緑地集合
 【申込締切】6月分は6月3日(月)、7月分は7月1日(月)

○  ドライブ&温泉

 【日時】 6月23日(日)市立社会福祉会館午前10時集合。
 【行先】 松原天然温泉「YOU ゆー」

 【入湯料】    障がい者入館優待券  700

【参加費】    500円(ガソリン代・高速代)

 【申込締切】6月17日(月)
 【募集人員】3名(応募者多数の場合は抽選)

 【日時】 7月28日(日)市立社会福祉会館午前10時集合。

 【行先】 生駒ふれあいセンター
 【入湯料】 障がい者・付添い共に無料

【参加費】 500円(ガソリン代・高速代)

   【申込締切】7月22日(月)
 【募集人員】3名(応募者多数の場合は抽選)

○  お一人様会

【日時】 6月25日(火)・7月9日(火)

 【場所】    市立障害者総合福祉センター(きずな)2階

   【内容】 午前 10 時~ 12 時カラオケ、 12 時から昼食(料理講座室、

       6月はロビーで昼食)。

 【参加費】  300 円(弁当代)

 【申込締切】 6 月分は 6 18 日(火)、 7 月分は 7 2 日(火)
  

お知らせ


○ 令和元年度第2回役員会・執行部会の開催
  令和元年度第2回役員会・執行部会を次のとおり開催しますので必ず出席

してください。

第2回役員会

【日時】 6月28日(金)午前10時から

  【場所】 市立社会福祉会館1階会議室

執行部会

【日時】 6月28日(金)午後1時から

  【場所】 障がい者憩いの部屋

○  府視協フライングディスク大会 で西原さん3位に 入賞

去る4月19日(金)、久宝寺緑地陸上競技場で開催されました府視協フライングディスク大会において、当会の西原本子(にしはら・もとこ)さんが個人・女子の部で3位に入賞されました。誠におめでとうございます。


○  府視協グランドゴルフ大会団体の部で八尾チームが3位に入賞

去る 5 17 日(金)、久宝寺緑地陸上競技場で開催されました府視協主催の  
グランドゴルフ大会において当会の「八尾ヤングマンAチーム」(山本焏子《やまもとじょうこ》

さん、中村《なかむら》春子《はるこ》さん、阿部《あべ》政《まさ》美《み》さん、吉川《よしかわ》俊《しゅん》治《じ》さん、 松下《まつした》浩《ひろし》己さん 、清水《しみず》

春《はる》行《ゆき》さん)が第3位に入賞しました。また、光覚・個人の部で松下《まつした》浩《ひろし》己さ

んが見事に優勝されました。誠におめでとうございます。


○  「断捨離(だんしゃり)」でより充実した人生を!

人生の円熟期を迎えた時、自分の人生を見つめ直すと共に今後の時間をより充実させるため、あふれるものをスッキリ片付けてみてはいかがでしょう

「断捨離」の目的は厳選したお気に入りのものに囲まれたご機嫌な自分を作ることです。

「断」は買い物を吟味、要らない物は買わない、必要な物だけ入手。

「捨」はガラクタを取り除く、ものを売る、あげる、お気に入りを絞る。

「離」は執着から離れる、自分が変わる、好きになる、ご機嫌になる。

モノを絞り込んでいくことで、自分や人生で大切にしていることも見えてくる。モノへの執着から離れ、今何を大切にしたいのか、自分にとって本当に必要なモノは何か自然に見えてきて、ゆとりある空間はこれからの時間を豊かにしてくれます。


○  寄付金のお知らせ

この度、匿名希望で当会に対して1万円の寄付がありましたのでお知らせします。誠にありがとうございました。


○  災害時に最小限備えたいアイテム(品目)

  5月16日(木)の府視協女性部代表者会議において、災害時に備えておきたいアイテムについての講習会がありましたので紹介します。


最小限備えたいアイテム

  食品

□水(飲料水、調理用など)       □加熱せず食べられる物

□主食(レトルトご飯、麺など)     (かまぼこ、チーズなど)

□主菜(缶詰、レトルト食品、冷凍食品) □菓子類(チョコレートなど)

□缶詰(果物、小豆など)        □栄養補助食品

□野菜ジュース             □調味料(しょうゆ、塩など)


被災地を経験して重要だった物

□水             □簡易トイレ □充電式などのラジオ

□カセットコンロ・ガスボンベ □懐中電灯  □ポリ袋

□常備薬           □乾電池   □食品包装用ラップ


生活用品

□生活用水      □生理用品      □充電式などのラジオ

□持病の薬・常備薬  □使い捨てカイロ   □携帯電話の予備バッテリー

□救急箱       □ライター      □ラテックス手袋

□ティッシュペーパー □ゴミ袋、大型ポリ袋 □懐中電灯

□トイレットペーパー □簡易トイレ     □乾電池

□ウェットティッシュ □大型ポリ袋


備蓄ユニットリスト


日常使い(常にキープしておく分)

災害への備え

被災地の経験から □水(飲料用、調理用など)
 2ℓ・12本
□カセットコンロ1台、
 カセットボンベ6本
□常備薬・市販薬 各1箱
□簡易トイレ約30回分
 (複数回使用)
□懐中電灯2個
□乾電池
□手回し充電式などの
 ラジオ

まとめておきたい大切な物

紙製の証書や証明書、印鑑などはファスナー付きビニールケースに入れておくと、防水にもなります。万一のために家族の写真を持ち歩くのもよいでしょう。

□家族の写真      □免許証       □年金手帳
□貯金通帳       □健康保険証     □印鑑
□株券         □お薬手帳
続きは次回の会報に掲載します。

○  新ガイトヘルパーの紹介

新しく「ゆうあい作業所」のガイドヘルパーとして働いてくださる方をご紹介します。

  田中《たなか》 陽子《ようこ》さん  小川《おがわ》 桂子《けいこ》さん  津田《つだ》 順子《じゅんこ》さん 


道路工事のお知らせ


○  公共下水道工事(場所及び工事期間)

東山本新町4丁目地内他

平成31年1月23日(水)~令和元年5月31日(金)


○  水道管布設工事

新家町2丁目~7丁目
平成30年12月26日(水)~令和元年9月27日(金)


   恩智南町4丁目~5丁目

平成31年3月1日(金)~令和元年7月26日(金)


服部川4丁目

平成31年3月27日(水)~令和元年9月27日(金) 


教興寺 7 丁目
平成31年4月1日(月)~令和元年6月15日(土)  


荘内町2丁目~青山町1丁目

平成31年4月10日(水)~令和元年9月27日(金)


上之島町北4丁目~上尾町5丁目

令和元年6月10日(月)~令和2年2月14日(金)


トップページへ戻る