白い杖   第2 8 1号

発行日 令和2年9月1日

発行所 八尾視覚障がい者福祉協会

発行人 重丸 京子

編集人 木村  滋



むつみ会野外研修の開催


 本年5月29日(金)に開催を予定していました「むつみ会(旧女性部会)」野外研修は、新型コロナウィルス禍のため、日程を変更して開催することになり、会員の皆様には多大なるご心配とご迷惑をお掛けすることとなり誠に申し訳なく思っています。
 この度、新型コロナウィルス禍の今後の状況等を踏まえて、次のとおり開催することになりましたので、一人でも多くの方の参加を心待ちにしていますので奮ってご参加ください。
 なお、新型コロナウィルス禍の状況等によっては、再度の延期や中止の場合がありますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

【日 時】9月25日(金)
【集合時間・場所】午前8時、八尾商工会議所東側集合・出発。

  ※集合・出発時間の関係上、八尾商工会議所のトイレが使用できないため、乗車前に市立社会福祉会館のトイレを利用してください。

【行 先】伊吹山、伊吹山文化資料館、須賀谷温泉
【行 程】伊吹山は、日本百名山の一つであり、山頂はお花畑として有名です。

     八尾から少し遠いので、出発時間はいつもよりも早目にしました。途中トイレ休憩等を入れて約3時間半高速道路を走って伊吹山に到着。まず、伊吹山文化資料館に立ち寄り、伊吹もぐさや、伊吹山の自然と文化について約 30 分間、説明を聞きながら見学。その後、長浜の奥座敷「須賀谷温泉」で昼食。須賀谷温泉の湯は、戦国時代の武将浅井長政(あざい・ながまさ)が湯治に通ったという源泉掛け流しの湯であり、ミニ会席を食しながら入湯。約一時間半ゆったり寛いでもらった後、当日のメインである伊吹山山頂往復のドライブを満喫していただきます。その後帰路につきますが、途中、お土産屋での買い物を楽しんでいただきます。なお、八尾(近鉄八尾駅前)に到着するのは、午後6時の予定です。

【参加費】4,000円(付き添いも同じ。)
【入湯料】会で負担します。タオル・バスタオルは各自でご持参ください。
      なお、須賀谷温泉の名前入りタオルは
200 円で販売(税込み)。

      また、タオルとバスタオルをレンタルする場合は合計 200 円(税込み)。

【参加申込】9月15日(火)までに事務所まで。

令和2年度総会議案に対する承認状況について


 先月の会報で、令和2年度総会議案に対する承認状況の中間報告をさせていただきましたが、次のとおり最終結果がとりまとまりましたのでご報告いたします。
 会員総数  69名(賛助会員を含む。) 回答者数 46名
 

第1号議案 令和元年度事業報告 

承認する 45名  承認しない 0名  どちらでもない 1名

 第2号議案 令和元年度会計決算報告・監査報告
   承認する 45名  承認しない 0名  どちらでもない 1名
 第3号議案 役員改選
   賛 成 44名  反 対 1名  どちらでもない 1名
 第4号議案 令和2年度運動方針案
   賛 成 45名  反 対 0名  どちらでもない 1名
 第5号議案 令和2年度事業計画案
   賛 成 45名  反 対 0名  どちらでもない 1名
 第6号議案 令和2年度会計予算案
   賛 成 45名  反 対 0名  どちらでもない 1名

 各議案に対する承認状況については、以上のとおりです。

各議案については提案どおり承認(賛成)されましたので、執行部といたしましては、依然として新型コロナウィルス禍の収束が見通せない中ではありますが、役員会等の議論等を通じて事業実施に努めてまいる所存でありますので、会員の皆さま方のより一層のご協力の程よろしくお願いいたします。


三療講習会の開催


【日 時】 10 16 日(金)、午後1時~3時
【場 所】市立社会福祉会館1階「会議室」
【テーマ】「目、耳、鼻、口の症状に対するツボ療法と食事」
【講 師】中井 俊治(なかい・としはる)機能訓練指導員
【参加申込】10月9日(金)までに事務所まで。

 血圧と同じように「目」にも眼圧があります。これは、動脈、静脈に血栓を起こし、血液や酸素、栄養が滞るために負担が掛るのです。今回、耳が聞えにくい、鼻づまり、口内炎なども研修していただきます。
 受講を希望される方は事務所まで申し込んでください。

新型コロナウィルス特集  
 
 新型コロナウィルス禍は、未だに収束の兆しが見えません。
 今回は、現在の感染状況と治療薬の開発状況(ワクチンの開発状況については次号に掲載予定)についてお知らせします。
 高齢者や持病のある方は、感染しないよう特に注意してください。
 現在の新型コロナウィルス禍の状況については、大阪府の吉村知事が「感染者の数だけを見れば、これは第2波に入ってきていると評価すべきだと思うし、その前提で動いています。」と言っていますし、多くの専門家も「第2波の襲来という心構えで警戒すべき」と言っています。
 まず、現在の感染経路ですが、いわゆる「夜の街」よりも家庭内の方が多くなっていると言われています。また、友人からの感染も多く、別居している親と子、祖父母と孫と言ったケースもあります。
 この厄介極まりない新型コロナウィルス禍を収束させるための治療薬やワクチンの開発が待たれています。
 現在、治療薬として国内で承認されているのは「レムデシビル」と「デキサメタゾン」の2種類です。
 「レムデシビル」は、米国の製薬会社がエボラ出血熱の治療薬として開発したもので、新型コロナの重症患者に投与したところ、症状が改善したり、回復までの時間が短くなったり、死亡率が低下したという効果が見られたと言われています。
 もう一つは、炎症を抑えるステロイド系の「デキサメタゾン」です。この薬は、既に一般に広く使われている薬で、英国で重症患者に投与したところ、死亡率が
35 %低くなったと言われています。この薬の特徴は、1日あたり 700 円程度と比較的安価に処方できることと、流通量が多いことです。
 なお、富士フィルムの子会社が開発した「アビガン」は、国産の治療薬として国も高い期待を寄せていますが、これまでの臨床試験では、「早く改善する傾向はみられたものの、明確な有効性が確認されなかった」という結果が発表されています。現在、富士フィルムの子会社などが改めて治験を行なっていますが、対象となる重症患者が少ないため、結果がいつ頃出るか分からない状況です。





文化教室の開催状況


 7月まで沼卯ビルで開催していました「手芸教室」につきましては、新型コロナウィルス禍の影響を考慮して、市立社会福祉会館での開催が可能となるまで休止させていただくことになりました。
 このため、現在、開催している文化教室は、料理教室と三味線教室の2教室となりますが、多くの会員の皆様の参加をお待まちしています。
○ 料理教室(毎月第2木曜日)
  【日 時】9月10日(木)午前9時
30 分から
  【場 所】生涯学習センター(かがやき)2階「料理室」
  【参加申込】8月28日(金)までに事務所まで。
○ 三味線教室(毎月第1・3木曜日)

  【日 時】9月3日(木)、17日(木)の午前 10 時から。

  【場 所】沼卯ビル2階「 203 号室」

  【参加申込】8月31日(月)及び9月14日(月)までに事務所まで。

     ※三味線教室では生徒を募集しています。

     日本の伝統的な弦楽器である三味線を弾いて優雅な音色を楽しんでみませんか。

     講師の先生から懇切丁寧に指導していただけますので、初心者の方でも安    

心して参加できますので、一人でも多くの参加をお待ちしています。

     参加を希望される方は事務所まで申し込んでください。


 
   ※現在休止している文化教室

      手芸教室、サウンドテーブルテニス教室、ギター教室、ヨガ教室、茶道教  

室、ミニトランポリン教室、エアロビクス教室。

  

同好会の実施状況


○  タンデム自転車

【日 時】9月14日(月)、28日(月)の午前 10 時から。

【場 所】久宝寺緑地公園。

【参加申込】9月9日(水)及び23日(水)までに事務所まで。

※10月12日(月)には、来賓を招いて、毎年開催している「特別走行会」を予定しています。詳細については来月号でお知らせします。


○  歩こう会

【日 時】9月15日(火)(ボーリングを楽しもう!)

【集合時間・場所】午前9時 30 分、長居障がい者スポーツセンター前。

【行 程】午前 10 時から 12 時までボーリングを楽しんでいただき、ボーリング後( 12 時頃)は解散とします。解散後は植物園の散策等を自由に楽しんでください。

【参加申込】9月9日(水)までに事務所まで。



【日 時】9月30日(水)(初秋の山の辺散策)

【集合時間・場所】午前 10 時、JR奈良駅各線の連絡通路。

【行 程】JR奈良駅から「万葉まほろば線(桜井線)」に乗り、天理駅着。天理駅よりタクシーで山の辺の始発点である「石上神宮(いそのかみじんぐう)」まで行き、花の寺「長岳寺(ちょうがくじ)」まで約5km歩きます。

【参加申込】9月23日(水)までに事務所まで。


○  ドライブ&温泉

【日 時】8月 30 日(日)、午前 10 時市立社会福祉会館集合。

【行 先】美榛苑(みはるえん)、おふさ観音(風鈴祭り、風鈴の涼しげな音色に酔っていただきます。)

【入湯料】550円

【参加費】500円(ガソリン代・高速料金、会員のみ。)

【募集人員】3名(応募者多数の場合は抽選)。

【参加申込】8月26日(水)



【日 時】9月 20 日(日)、午前9時市立社会福祉会館集合。

【行 先】六甲山牧場、つかしん天然温泉「湯の華廊(ゆのかろう)」

入湯・食事

【入湯料】900円

【参加費】500円(ガソリン代・高速料金、会員のみ。)

【募集人員】3名(応募者多数の場合は抽選)。

【参加申込】9月16日(水)


○  グラウンドゴルフ

【日 時】9月9日(水)、15日(火)、23日(水)、29日(火)の午前 

10時から。

【場 所】安中青少年運動広場

  ※グラウンドゴルフ同好会の代表者が、中村年之(なかむら・としゆき)さんから、栁田勲(やなぎだ・いさお)さんに代わっています。

  ※10月20日(火)に八尾視協主催のグラウンドゴルフ大会を開催します[雨天の場合は10月27日(火)に順延。]ので大いに期待しておいてください。なお、詳細については来月号でお知らせします。


○  お一人様会

 9月末日まで休止。


○  カラオケ教室

当分の間休止。



府視協行事について


 府視協行事も今回の新型コロナウィルス禍のために、行事や事業等の中止が相次いでいます。現時点で判明しているこれまでの状況と今後の予定をお知らせします。

○  徒歩訓練の実施

【日 時】10月23日(金)午前10時~午後2時30分まで(小雨決行)

    【集合時間・場所】午前10時、泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」下車、徒歩5分の「交通広場(北側)」。9時30分から、改札口から集合場所まで誘導します。

    【場 所】泉ヶ丘、栂・美木多(とが・みきた)緑道

【参加申込】9月25日(金)までに事務所まで。

○  行事・事業等のこれまでの状況と予定

 フライングディスク大会(4月17日) 中 止

    グラウンドゴルフ大会(5月15日)  中 止
 
  大阪府との要望会議(7月31日)   中 止
 
  サウンドテーブルテニス大会(8月7日) 中 止
 
  点字競技会(8月19日) 中 止

 新センター開館記念式典・見学会(9月4日) 中 止

    高齢者福祉大会・総会(10月2日) 中 止

    スポーツ・レクレーション大会(10月9日)については、9月11日(金)の役員会で開催の有無が決定される予定。



お 知 ら せ


○  ガイドヘルパーの利用

八尾市では、視覚障がい者の社会参加や外出を促すために同行援護制度(ガイドヘルパーの派遣)を実施しています。本会と表裏一体である「NPO法人ゆうあい」では優秀なガイドヘルパーが揃っていますので大いに利用してください。本会の会員以外の視覚障がい者の方でも利用できますので、お知り合いの方がおられましたら是非「ゆうあい」の利用を薦めてください。

○  外出中や行事等に参加している時に体調を崩した場合、周囲の人が直ちに対処出来るよう、次の物を常に携行するようにしてください。

・健康保険証  ・身体障害者手帳  ・緊急時の連絡先(家族等の住所・

電話番号等)

○  第3回役員会の開催

10月 16 日(金)、午前 10 時から市立社会福祉会館1階「会議室」で、第3回役員会を開催する予定ですので、役員の方は予定しておいてください。

 開催場所等の変更がある場合は、会報「白い杖・ 10 月号」等でお知らせします。

○  新会員の紹介

6月1日付けで、船越めぐみ(ふなこし・めぐみ)さんと、松岡昭一(まつおか・あきかず)さんのお二人が本会に入会されました。

○  会員の死亡のお知らせ

かねてより病気療養中の金寄幸子(かねより・さちこ)さんが、7月12日(日)に亡くなられました。また、阿部政美(あべ・まさみ)副会長が8月13日(木)に急逝されました。お二人のご冥福を心からお祈りします。


工事のお知らせ


○  水道管布設工事(場所及び工事期間)

弓削町3丁目

7月18日(土)~12月4日(金)

    南本町4丁目~5丁目
 
  7月20日(月)~11月13日(金)
 
  大字大塚~大字千塚
  7月30日(木)~11月20日(金)
 
  八尾中学校、南山本小学校、高美中学校、高安小中学校
  8月1日(土)~11月27日(金)
 
  明美町1丁目
 
  8月5日(水)~12月18日(金)

東町6丁目

  8月7日(金)~10月30日(金)

○  公共下水道工事(場所及び工事期間)

恩智中町4丁目地内

  8月1日(土)~令和3年2月26日(金)

トップページへ戻る