白い杖   第305号

発行日 令和5年12月1日

発行所 八尾視覚障がい者福祉協会

発行人 重丸 京子

編集人 木村  滋


障害者週間に思う


 今年も「障害者週間( 12 3 日~ 9 日)」が間近に迫ってきました。

現在は、新型コロナと季節性インフルエンザの同時流行が懸念されている厳しい状況ですが、このような状況下で開催する啓発活動 ( 啓発物品の配布や街宣活動 ) は、例年同様大変意義のあることだと思っています。

 「障害者週間」は、平成 16 6 月の「障害者基本法」の改正に伴って、それまでの「障害者の日( 12 9 日)」に代わるものとして設定されたものであり、その期間は、 12 3 日から 12 9 日迄です。
 このように、「障害者の日」が「障害者週間」へと拡大され、法律(「障害者基本法」)に基づくものとされました。
 「障害者基本法」第9条において、「障害者週間」の理念や、国や地方公共団体が民間団体等と連携しながら「障害者週間」の趣旨にふさわしい活動をすることが求められています。

私達障がい者を市民の方々が正しく理解し、身近に感じてもらい、平成 14 12 月に閣議決定された「障害者基本計画」に謳われている基本理念である「共生社会」の実現を強く訴える必要があります。

 このため、今年の「障害者週間」においても、昨年同様、市役所本館に 懸垂幕を掲げるとともに、市立社会福祉会館にもポスター等を掲出していただくことになっています。
 また、本年新たに作製した街宣活動用シール(八尾市障害者団体連合会の会章とロゴマーク)を貼付した袋に啓発物品を入れて配布する予定であります。

なお、当日の参加者には胸にゼッケン(表と裏に標語を記載)を着けていただいて啓発活動に参加していただくことになっています。

 本来ならば、「障害者週間」初日の 12 3 日に街宣活動を行うべきところですが、 12 3 日が日曜日であるため、本年は、 12 4 日の月曜日に、八尾市民の皆さんに「障がい者」を正しく理解していただく ためのイベントを次のとおり開催しますので、お誘い合わせのうえ多数ご参加ください。
【日 時】12月
4 日(月)午前10時~11時15分
【集合場所】近鉄八尾駅前噴水広場

【スケジュール】

 ➀ 開会、主催者挨拶。

 ② 来賓激励の挨拶、来賓の紹介。

    ③ 近鉄八尾駅前「噴水広場」等での街宣活動

    ※幟を立てて、通行人に対してアピールする。

    ④ パレード(近鉄八尾駅前~市役所前)

    ⑤ 市役所前で、市からの労い・激励の挨拶。

    ⑥ 主催者お礼の挨拶・解散

【参加申込締切】 11 30 日(木)。八尾視協の会員には行動費( 500 円)を

  支給します。


初 釜 の ご 案 内


 例年の如く新春を寿ぎ華やかに「初釜」を開催させていただきます。お茶をいただきながら三味線の音色に酔いながら、賑やかで楽しいひと時をお過しください。

 【日 時】令和6年1月12日(金)午後1時~3時
 【場 所】生涯学習センター4階「和室」
 【参加費】ガイドヘルパー付き 
750 円  ガイドヘルパーなし  500
      ガイドヘルパー   
250
 【参加申込】令和5年
12 27 日(水)

新年役員会の開催


 令和6年役員新年会を下記のとおり開催しますので、役員の方は是非ともご出席ください。

 【日 時】令和6年1月5日(金)、正午から。
 【場 所】「割烹 新竹」
 【参加費】ガイドヘルパー付き 
6 ,000円
      ガイドヘルパーなし 
4 ,000円
 【申込期限】12月27日(水)

府視協行事のお知らせ


10月6日(金)、久宝寺緑地陸上競技場で開催されました、第 55 回大阪府視覚障害者スポーツ・レクリエーション大会において、本会は惜しくも3冠は逃しましたが、下記の素晴らしい成績を収めました。

   

 総合の部 1位  女子の部 2位  高齢の部 1位

   また、走り幅跳びで日埜 憲一(ひの・けんいち)さんが新記録(2m50c

m)を樹立されました。

 

スマートフォン体験型講習会の開催


 まだスマートフォンを使ったことのない方のための体験型講習会が開催されます。スマートフォンの使用に興味のある方は、この体験型講習会に参加されてみてはどうですか。
 参加は無料で、講習会では貸し出し用のスマートフォンもありますし、テキストは、点字版や拡大版も用意されています。
 【講座内容】次の9つの講座から自由に受講できます。
   基本講座① 電源の入れ方、ボタンの操作方法。
   基本講座② 電話のかけ方、カメラの使い方。
   基本講座③ ボイスオーバーを用いたアプリのインストール方法
   基本講座④ ボイスオーバーを用いたインターネットの利用方法
   基本講座⑤ ボイスオーバーを用いたSNSの使い方
   応用講座① マイナンバーカードの申請方法
   応用講座② マイナポータルの活用方法
   応用講座③ コロナワクチン接種証明アプリを用いた接種証明書の発行

  方法

   応用講座④ 健康保険証利用の登録、公金受取口座の登録
 【受 付】既に受け付けが始まっていますので、講習会への参加を希望され

る方は、次のところまで申し込んでください

      電話  0120-121-525 (問合せ番号  5037

文化教室の開催


○  手芸教室

12月 4 日(月)、 11 日(月)、 18 日(月)

○  サウンドテーブルテニス教室

 12月 4 日(月)、 25 日(月)

○  ギター教室

12 6 日(水)、 20 日(水)

○  ヨガ教室

12 27 日(水)

○  料理教室

12月 14 日(木)

○  三味線教室

12 7 日(木)、 21 日(木)

令和 6 1 4 日(木)の三味線教室は休止とし、代わりに 1 9 日(火)に開催しますが、函づくりは休止しますのでセレナによる送迎は行ないません。

○  茶道教室

12 8 日(金)

○  ミニトランポリン教室

12 8 日(金)

○  エアロビクス教室

12 8 日(金)


同 好 会 の 案 内


  歩こう会
 
  12月については年末のため休止。
  カラオケ

12 14 (木)、開催場所は「きずな」

※カラオケ同好会の開催場所は原則として「きずな」としますが、「きずな」

が使用できない場合は、「まねきねこ」で開催します。

  グラウンドゴルフ

 【日 時】 12 11 日(月)、 19 日(火)、 26 日(火)

 【場 所】安中青少年運動広場
  タンデム自転車

【日 時】 12 13 日(水)午前 10 時~正午

【場 所】久宝寺緑地公園

 ※令和 5 1 月は休止。

○ドライブ&温泉

 【日 時】 12 17 日(日)、午前9時、沼卯ビル駐車場集合。

 【行 先】島ヶ原温泉「やぶっちゃの湯」

 【行 程】名阪国道を約2時間走り伊賀上野に到着。まず、おなじみの「イトウ」さんで美味しくてボリュウムのある食事をした後、近くにある農協の「ひぞっこ」で買い物を楽しんでもらいます。そこから約 30 分走って、今回の目的地島ヶ原温泉「やぶっちゃの湯」に到着。「やぶっちゃ」とはこの地方の方言で「みんな、仲間」を表す言葉で、みんなで温泉に浸かって仲良く寛ぎましょうとの意味合いが含まれています。さらさら感、すべすべ感の美人の湯で心も体も癒しましょう。温泉の周囲は広々とした空間で散歩も出来ますし、新鮮な野菜売り場もあります。世間のざわめきを忘れて深呼吸してください。

【入湯料】700円(60歳以上は600円)

 【参加費】500円(ガソリン代等、会員のみ)
 【募集人数】3名まで(応募者多数の場合は抽選)。

【申込締切】12月8日(金)

  お一人様会
 
  参加希望者がいないため打ち切りとさせていただきます。

お 知 ら せ


○    受賞のお知らせ(敬称略)

本会の次の方々が受賞されましたのでお知らせします。

  受賞、誠におめでとうございます。

 
   重丸 京子(しげまる・きょうこ) 
   厚生労働大臣表彰(身体障害者等社会参加促進功労者)

西原 本子(にしはら・もとこ)

   大阪府障がい者週間知事表彰(障がい者福祉の推進に貢献)

  中井 伊志子(なかい・いしこ)
   
100 歳を迎えられたことに対して、内閣総理大臣から賞状と副賞(銀杯)

が授与されました。

〇 大阪造幣局特別観桜会参加希望者の募集について

  毎年4月中旬頃に開催される、府視協主催の「大阪造幣局特別観桜会」に

は多くの参加希望者が予想されるため、予め参加希望者を募り定員 ( 5名 )

超えた場合は抽選で参加者を決定させていただくことになっています。来年

度の参加を希望される方は、令和5年1月31日(水)までに本会事務所(電

話・ 072-924-8653 )に申し込んでください。

○ 「点字カレンダー」の寄贈

「日本テレビ小鳩文化事業団」から点字カレンダーが寄贈されましたので希望者は、本会事務所まで取りに来てください(先着順)。

○    寄付のお知らせ

この度、「八尾自然保護の会・代表 木下 眞一(きのした・しんいち)氏」から、八尾市障害者団体連合会を通じて、金10万円」のご寄付いただきました。心から厚くお礼申しあげます。

○ 訃報
  次の会員並びにガイドヘルパーの方々がご逝去されましたのでお知らせし

ます。心からご冥福をお祈りします。(敬称略)

  (会 員)
   木村 千代子(きむら・ちよこ)  令和5年9月7日死亡

市川 京子(いちかわ・きょうこ) 令和5年9月26日死亡

   吉川 俊治(よしかわ・しゅんじ) 令和5年11月6日死亡

  (ガイドヘルパー)
   堂原 一生(どうはら・かずお) 令和5年11月3日死亡
  事務所の年末・年始休業のお知らせ

12 29 日(金)~令和 6 1 3 日(水)

※令和6年 1 4 日(木)から業務を始めます。

(緊急時の連絡先)渡邊相談役

         携帯090―4649―1492


道路工事のお知らせ


〇 水道管布設工事

郡川6丁目~黒谷6丁目

    10月21日(土)~令和6年3月1日(金)


南植松町1丁目~4丁目

    10月30日(月)~令和6年8月16日(金)


 
  千塚3丁目
 
  10月23日(月)~令和6年2月22日(木)

  交通安全施設整備工事

垣内2丁目地内

    10月18日(水)~令和6年3月29日(金)


トップページへ戻る