白い杖   第307号


発行日 令和6年2月1日

発行所 八尾視覚障がい者福祉協会

発行人 重丸 京子

編集人 木村  滋


令和5年度事業を振り返って  


 令和5年度も残すところ2か月となりました。

今年度の当初の課題は、新型コロナ禍の中での事業の実施と、会員の高齢化と減少対策でした。

新型コロナ禍の中での事業の実施につきましては、昨年5月から、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類とされ、予定していた行事等につきましては、ほぼ完全な形で実施することが出来ました。とりわけ、小学4年生を対象とした学校啓発(視覚障がい者理解のための講座)が想定以上の成果を収められたことは望外の喜びでした。これも、役員はじめ会員等のご尽力・ご協力のお蔭と厚く感謝しております。

 しかしながら、もう一つの課題である会員の高齢化と減少、加えてガイドヘルパー不足につきましては、いよいよ憂慮すべき状況になってきています。
 今更言うまでもなく、この問題は本会の存亡に関わる重要な問題であり、その解決は喫緊の課題であります。そのため、役員会等で対応策を協議しているところです。会員個人の高齢化については如何ともしがたいことですが、若い新規会員を増やすことで組織の若返りを図ることは可能ですが、これがなかなかの難題です。新会員が増えない要因の一つとして、先輩達の運動の成果として福祉施策が拡充され、本会に入会しなくても充実した生活が送れることが出来るようになった。また、現在の世相である「関わりたくない」、「関わってほしくない」という気持ちが若い人の心を捉えているからだろうと考えられます。このような状況下において新規会員を獲得することは容易なことではありません。しかし、「数は力である」ことを再認識して、八尾視協は「永遠に不滅である」をモットーに、役員及び会員が一致団結して頑張らなければなりません。最も効果的な方法は、会員自らが、「入会したらこんなにも楽しいことが一杯あるよ」とこれまでの経験・体験を話してもらうことだと思っています。
 また、市役所1階の「情報コーナー」に、本会の会報「白い杖」や、本会の組織や事業概要をまとめたリーフレット「八尾視覚障がい者福祉協会・ご案内」を配架して情報提供に努めているところです。
 最後に、ヘルパー不足の問題ですが、これは制度上の問題だけではなく、福祉サービス事業を取り巻く環境が一段と厳しさが増していることが大きな要因であり、当事者でこれらの問題を解決することは到底不可能であり、国をはじめ行政機関が抜本的な対策を講じるのを待つしかないのが実情です。
 一昨年の秋頃から、ヘルパー不足が表面化して、事業実施面で支障をきたすようになりました。折角、事業参加を申し出られても、ヘルパーがいないためお断りするケースもしばしば発生しました。
 ヘルパーの大半は、八尾視協と密接な関係にあるNPO法人ゆうあいの所属でありますが、ヘルパー自身の高齢化に伴う辞職が相次ぎ今回のような事態が生じた一面もあります。
 ヘルパー不足を解消するため、タウン誌での広告やコンサルタント会社に委託するなどして採用に務めてきましたが、折角、採用にこぎつけても金銭面の問題ですぐに辞められる人が続出する状況です。
 しかしながら、ヘルパー不足は、八尾視協のみならずNPO法人ゆうあいの死活に関わる重要な問題でありますので、あらゆる手段を講じてヘルパー不足の解消に務める所存です。
 このように課題が山積状態ではありますが、来年度におきましても、会員の皆様の健康の増進とストレスの発散のために、可能な限りの対策を講じて多くの事業を実施してまいる所存ですので、旧来にも増しますご理解・ご協力を重ねてお願い申し上げます。

シニアクラブ野外研修のご案内


【日 時】令和6年3月29日(金)、午前9時、八尾商工会議所前出発。
【行 先】長谷寺・福寿館はいばら本店(高級精肉店)

【行 程】午前9時に八尾商工会議所前を出発し、阪和自動車道・南阪奈道を約1時間半走って「長谷寺」に到着。「僧侶の息づく寺」、「読経の漂う寺」と言われる「長谷寺」。約 600 名の僧侶が在籍し、日々修行に勤め、早朝から夕方まで読経の声が聞こえています。

    また、「花の御寺(みてら)」とも称され、四季折々、境内のあちらこちらに美しく花が咲きます。仁王門から本堂へと続く 399 段の風雅な登廓(とうかく)や、木造では日本最大級の十一面観世音菩薩像(じゅういちめんかんぜおんぼさつぞう)」は、「源氏物語」や「枕草子」にも登場することで知られています。なお、石段を上ることが困難な方には、車で本堂まで送迎させていただきます。

     長谷寺拝観後は、昼食場所の「福寿館はいばら本店」に直行します。 「福寿館はいばら本店」には、4年前にも当会の 70 周年記念行事の一環として訪れたところであり、その時に食した焼肉の味が忘れられない多くの会員等からもう一度連れて行って欲しいとの要望が寄せられていて、今回、その要望に応えるべく、再度訪れることになりました。見るだけで涎が落ちてきそうな柔らかくて美味しい高級精肉を石盤(せきばん)で焼きながら、これまた美味しい野菜サラダと併せて食していただきます。「福寿館はいばら本店」で食事を愉しみながらゆっくりした後は、帰路につきますが、途中「針テラス」で休憩を兼ねて買い物を楽しんでいただきます。

このように、今回は贅沢なメニューとなっていますので、お誘い合わせのうえ多数ご参加ください

【募集人員】2 0 名(ガイドヘルパーを含めて 40 名、申し込み順。)
【参
    費】ガイドヘルパー付き  6 ,000円  ガイドヘルパーなし  4 ,000円
    
   ガイドヘルパー  2 ,000円
【申込締切】3月15日(金)

第20回八尾市グラウンドゴルフ大会開催のお知らせ


 昨年は、新型コロナウイルス禍のために中止となりました、八尾市主催のグラウンドゴルフ大会を、今年は、下記の要領で開催していただきますので、皆さん奮ってご参加ください。
 なお、市のマイクロバスの配車はありませんので、「きずな」のバスを利用するなどして、開会時間(午前
10 時)に遅れないようにしてください。

【日 時】 3月11日(月)午前10時~午後3時
      ※雨天中止の場合は、3月19日(火)に順延。
【場 所】 安中青少年運動広場
【競技規則等】

①    競技内容は、大阪府視覚障害者グラウンドゴルフ大会競技規則に準ずる。
②    競技は、全盲の部(アイマスク着用)と光覚の部に分かれて行う。

※光覚の者でも、アイマスクを着用して全盲の部に参加出来る。

③    競技は、チーム毎(最大6名)に行う。
④    競技は、午前8ホール、午後8ホールの合計16ホールで行う。
⑤    競技のコースは、 50 m・ 4 ホール、 30 m・4ホール、 25 m・4ホール

15 m・4ホールとする。

⑥   競技の優劣は、各部毎に、 16 ホールの合計打数で決める。

【表彰等】

①    各部の上位3人に賞状並びに賞品を授与する。
②    ホールインワン賞(賞品を授与)は、一人一回のみとする。
③    各部の4位以下の者全員に参加賞を贈る。

【その他】

①  大会当日の朝には体温を測定する等、体調に留意して参加するようにして

ください。

 ② 昼食(弁当・お茶)は、各自で用意してください(当日、弁当代 500 円をお渡しします)。

【申込締切】3月1日(金)までに、参加区分も含めて本会事務所まで申し込ん

 でください。


八尾市民のためのグラウンドゴルフ大会の開催


 毎年参加していて、私達視覚障がい者に対する理解が深まり、市民啓発にも繋がりますので、今年も、グラウンドゴルフ同好会の皆さんに参加していただき、市民との交流を図りながら楽しいひと時を過ごしていただきます。

【日 時】
  3月3日(日)、午前8時30分~午後1時
【場 所】
  福万寺市民運動広場

会員研修会の開催


 毎年度開催しています会員研修会を、今年度は次のとおり開催します。
 今回のテーマは、会員の皆さんに直接関係するものですので、お誘い合わせのうえ多数ご参加ください。

 【日 時】2月28日(水)、午前
10 時~正午
 【場 所】市立社会福祉会館2階「集会室」

 【テーマ】①   一人暮らしの高齢視覚障がい者に対する支援制度(主として介護制度)について

②    同行援護に関する八尾市の指針について     

   【講 師】    八尾市職員
 
  【申込期限】2月21日(水)

役員とボランティアグループとの懇親会の開催


 毎年開催しています「八尾点訳奉仕 野菊の会」と、「音訳グループ コスモス」の皆さんと、本会役員との懇親会を下記のとおり開催しますので、役員の方は奮って参加してください。
 なお、今年度は、他の事業との関係上、会員研修会とは日時が異なりますので注意してください。

 【日 時】3月1日(金)、正午から。
 【場 所】割烹「新竹」
 【参加費】ガイドヘルパー付き 
1 ,500円 ガイドヘルパーなし  1 , 0 00円
            ガイドヘルパー
   500円
 【申込期限】2月21日(水)

第20回障がい者フォーラムの開催


 前号でもお知らせしましたが、今年度の障がい者フォーラムが、次のとおり開催されますので、お誘い合わせのうえ多数ご来場ください。

[障がい児者作品展・作業所販売会]
【日 時】2月17日(土)、午前 10 時~午後4時。
【場 所】アリオ八尾2階 「オレンジコート」

     アリオ八尾3階 「カワチラボ」

【内 容】①   モニターによる動画放映

②  障がい児者のアート作品展示
③  作業所商品の販売会等
④  来場者記念品の配付
⑤  バルーンアート(午後1時~3時迄)
⑥  障がい者に関する啓発活動


【問い合わせ先】八尾市障がい福祉課障がい福祉係(担当 平野・小山)

             電 話  072-924-3838   FAX  072-922-4900

三療講習会の開催


【日 時】3月8日(金)、午後1時~3時
【場 所】市立社会福祉会館2階「集会室」
【テーマ】「心臓及び循環器系に対するツボ療法と食品について」
【講 師】機能訓練指導員養成講座講師 中井 俊治(なかい・としはる)氏
【申込締切】3月1日(金)

 歯周病のLPSというばい菌が血液の中に入って、血栓、塞栓(そくせん)、梗塞などの命に関係する引き金になっています。
 平清盛、源頼朝などの家臣の残した文書で明らかになりました。
 今回、血圧、狭心症の予防など幅広く研修していただきます。
 今回の三療講習会は府視協の主催です、一人でも多くの方が参加されることを希望しています。
 なお、テキストについては、墨字、点字、CDで用意しています。

府視協だより


 令和5年12月15日(金)、府立福祉情報コミュニケーションセンターで開催されました「府視協カラオケ大会」で、本会の栁田 勲(やなぎた・いさお)
さんが、第三位に入賞されましたのでお知らせします。誠におめでとうございます。

文化教室の開催


○  手芸教室

2月5日(月)、19日(月)

※12日(月)は、「建国記念の日」の振り替え休日ため休止。

    3月4日(月)、11日(月)、18日(月)

○  サウンドテーブルテニス教室

    2月5日(月)、26日(月)

3月4日(月)、25日(月)

○  ギター教室

2月7日(水)、21日(水)

    3月6日(水)、13日(水)(函づくりはありません。)

○  ヨガ教室

2月28日(水)、3月27日(水)

○  料理教室

2月8日(木)、3月14日(木)

○  三味線教室

2月1日(木)、15日(木)

    3月7日(木)、21日(木)

○  茶道教室

2月9日(金)、3月22日(金)

○  ミニトランポリン教室

2月9日(金)、3月22日(金)

○  エアロビクス教室

2月9日(金)、3月22日(金)


同 好 会 の 案 内


○  歩こう会

【日 時】2月22日(木)

【集合時間・場所】午前10時、阪急「梅田駅」改札口を入った所。

         切符は池田駅まで買ってください。

【行 先】チキンラーメンファクトリー(チキンラーメン作り)、カップヌードルミュージアム

 【参加費】 1 .000円(会員、ガイドヘルパー共、お土産付き)

【申込締切】2月15日(木)


【日 時】3月28日(木) 

 【集合時間・場所】午前10時、近鉄大阪線「五位堂駅」改札口

【行 先】馬見丘陵公園(うまみきゅうりょうこうえん)

   【留意点】・電車賃以外にバス代金(往復 600 円)が要ります。

       ・昼食は各自で持参。

【申込締切】3月21日(木)

○  カラオケ

【日 時】2月8日(木)、3月14日(木)

※場所は近鉄八尾駅前の「まねきねこ」です。

○  グラウンドゴルフ

 【日 時】 2月6日(火)、15日(木)、20日(火)、27日(火)

3月5日(火)、11日(月)、19日(火)、26日(火)

※3月11日(月)は、八尾市主催のグラウンドゴルフ大会として実施。

 【場 所】    安中青少年運動広場

○  タンデム自転車

【日 時】 2月14日(水)・3月13日(水)

       午前10時、久宝寺緑地集合。
 【申込締切】2月分は2月7日(水)、3月分は3月6日(水)

○  ドライブ&温泉

 【日 時】2月18日(第3日曜日)、午前10時、沼卯ビル駐車場集合。
 【行 先】梅の郷・月ヶ瀬温泉(うめのさと・つきがせおんせん)

  【行 程】 名阪国道を約2時間走り「月ヶ瀬温泉」に到着。月ヶ瀬は梅の名所であり、川沿いは梅の木で覆われていて、その香りを満喫していただきます。

        山や川に囲まれた人里離れた景勝地で、身も心もゆったり癒していただき、昼食後、無色透明のさらりとしたお湯に浸かったり、隣りにある「ふれあい市場」を覗かれても楽しいですよ。

【入湯料】700円( 65 歳以上は 600 円)

     ※昼食については、温泉内の「お食事処 梅こころ」で食べていただきます。

【参加費】500円(ガソリン代・高速代、会員のみ。)

【募集人員】3名(応募者多数の場合は抽選)

 【申込締切】2月13日(火)

 【日 時】3月17日(第3日曜日)、午前10時、沼卯ビル駐車場集合。
 【行 先】亀の井ホテル奈良(元簡保の宿・なら)

【行 程】近鉄奈良駅の横にある商店街で好みの昼食(うどんやそば、ラーメン等の麺類があります)を楽しんでください。昼食後は亀の井ホテルでゆっくり入湯し、隣りの平城京を散策して、いにしえの奈良の都に身を委ねてください。

 【入湯料】700円( 65 歳以上は 600 円)

【参加費】500円(ガソリン代・高速代、会員のみ。)

   【募集人員】3名(応募者多数の場合は抽選)

【申込締切】3月11日(月)


お 知 ら せ


  役員会開催のお知らせ

令和5年度第4回及び令和5年度第1回役員会を次のとおり開催しますので、役員の方々は必ず出席してください。

 令和5年度第4回役員会

   【日 時】 3月8日(金)午前10時から
   【場 所】 市立社会福祉会館2階「集会室」
  
  令和6年度第1回役員会
   【日 時】 4月5日(金)午前10時から
   【場 所】 市立社会福祉会館2階「集会室・予定」

    ※なお、役員会の前に正副会長会議を開催しますので、正副会長の方は、午前9時にお集りください。

○ 点字情報誌「ページ・ヤオマニア」の配付について

    八尾市観光協会が発行している情報誌「ページ・ヤオマニア・ 2023 年秋冬号」を「点訳奉仕 野菊の会」の皆さんが点字化されました。今回の内容は、市内の有名なお店や会社の多くの魅力的な商品が紹介されていますので、是非ご一読ください。

    この点字化された「ページ・ヤオマニア・ 2023 年秋冬号」につきましては、市役所1階の情報コーナーや市立社会福祉会館1階の「障がい者ロビー」に配架しています。また、市政だよりの点字版をお読みになっておられる方々に送付させていただく予定ですが、それ以外に配付を希望される方につきましては、本会事務所(電話   072-924-8653)までご連絡ください。


道路工事のお知らせ


   水道管布設工事(場所及び工事期間)
  東山本新町1丁目
  令和6年1月9日(火)~3月29日(金)

  本町1丁目~7丁目
  令和6年1月22日(月)~11月1日(金)


トップページへ戻る